![プラリン[蛍光イエロー]](http://img.condele.club/Image/83186.jpg)

This parts is registered in60people
ツイッターでやってる人居たよ、とのこで、マネて作りました! プラリンのカラーバリエ少なすぎるから、、、 白のプラリン出して欲すぃーわ 2015ジャパンカップ 車検通りました。 ホイールスタビがありならいいじゃん♩ ホイールスタビが回転したらローラー扱いされるんならこれもありやん♩ マスダンローラーありならいいじゃん♩ みたいなね
2016/08/02 10:15:51


TAKさん ありがとうございます! 今はレギュ厳しいみたいですが、当時はキレイに作ってればOKでした。

オシャレです!

湘南の髭親父さん 是非!

参考になりました❗真似させ頂きますm(__)m

12_horo_18さん 昨年は、僕はオケでした;^_^A

公式オケなんですね❗️ヽ(≧▽≦)ノ マネさせてくださぁいヽ(≧▽≦)ノ

是非やってみてください^_^ 車検、通らないことあるみたいですが;^_^A

goodアイデアですね~(≧∇≦)これは是非、真似させてもらいます!

ミニ四駆大好き少年さん、 あざまーす!

カッコいい!!

ありがとうございます!

はい‼

まいねーむさん、 好きな色のプラリンはモチベーション上がりますよ!是非作ってみてください(≧∇≦)

僕もいつか作って見たいです!

すごく綺麗でかっこいいです!!

なるほどー(*☻-☻*)ありがとうございます!

ダースーさん コメント読み飛ばしてしまってました、すみませんm(_ _)m 指でグイってやるしかないです。材質によっては熱湯で柔くらかくしてはめるらしいです!

ちんコスヒデオさん 小径ホイールならたくさん色ありますしね。素材もカーボンとかもありますし(≧∇≦)ただ、ホイールリングをローラーにはめるときは、親指の指紋が無くなりそうでした。メチャ痛いです

そうなんですね。しかし、青いプラりんさえなかなか手に入らないから、色々な色のプラりん発売熱望です。

ちんコスヒデオさん プラローラーを付けるのは[代替え]になるからレギュ違反なるて聞いたことあります。僕はホイールスタビがありならコレも良くね?ってことでスプリングカップは通りました。

山本山さん お気に入りカラーつくって、コンデレに活かしましょう!

底摩擦プラローラーで、今日やりかけたんですが、内側やすりで削ってたら気が遠くなって即挫折しました。

ありがとうございます┏oペコリ 真似させて頂きます┏oペコ

初めまして( ´ ▽ ` )すごいですね(≧∇≦)どうやってかぶせてるんですか?(´・Д・)」

山本山さん はい、19mmです。ゴムリンのビアリングローラーならまだ店舗でも見かけるので。

19mmですか?

レディメェスさん 実物は写真よりも発色いいですよ^_^

ちんコスヒデオさん 小径ホイールのリブ部分です。芯はスタビに使えるし優秀なホイールです^_^

美しい!?

これは、ホイールから切り出した物ですか?凄い

変態ジャイアンさん ありがとうございます。中空タイヤのミドリホイール使ってる人も多いですね^_^

ナイスアイデア❗️凄いキレイですね❗️