






























TRFチームがレッドブルと組んでブルヘッドでダカールラリーに初参戦と言う設定で作りました。 コミカル四駆のシャーシにブルヘッドをベースにパネルはランチボックスとニコイチにしてラリー仕様にして砂漠で力強い走りにしてくれるマシンにしました。 プラ板で作った自作のFアンダーガードやプラ材で作ったロールバー、そしてプラパイプでマフラーを延長、マルチテープで泥除けマットなど、色んな小物を再現しました。 2017.2.19 NY仙台大会 最優秀賞受賞 タミヤHPのイベントレポートに掲載 200coolありがとうございます(*^ω^*)
2017/02/19 22:18:48




鈴木コンタパンチさん、ありがとうございます(o^^o) リヤはやっぱ幌カバーが無いともの足りない感じがしてミニタリーのアクセサリーセットを流用して使いました(^ ^)

ちっぷ村長さん、ありがとうございます(o^^o) 初めての受賞が最優秀賞で驚きました〜(^^;;

最優秀賞おめでとうございます! しっかり作られた、きっちりした作品の所に、リアの幌を巻き上げ荷室を見せる事による動きが演出効果抜群ですね(^_^)b

圧巻(⊙ꇴ⊙)凄っ~☆彡.。改めて、ヽ(〃・ω・)ノ☆゚’・:*☆おめでとうございます♪

ムラムラさん、ありがとうございます(*^ω^*) やりました〜(*≧∀≦*)

ぱなぱなさん、ありがとうございます(o^^o) マフラーは元は短いのでチョットプラパイプで長く延長し、エアブラシで焼き付けも入れました(*^ω^*)

ひろさん、ありがとうございます(o^^o) 自分も最優秀賞と呼ばれた瞬間びっくりしました(^^;;

AKUさん、ありがとうございます(*^ω^*) トラック部門なので、スペアタイヤとロールバー、Fアンダーガードをつけてラリー車っぽく仕上げました^ ^

のぼりさん、ありがとうございます(*^ω^*) 外側だけだと物足りなかったんで、ロールバーとスペアタイヤと幕も入れました(o^^o)

大豆さん、ありがとうございます(o^^o) 製作中に色々と試行錯誤の繰り返しをしながらこうなりました(⌒-⌒; ) 泥除けはマルチテープの方が手軽で良いなと思ったんで良かったです(*^ω^*)

フェブラリーさん、ありがとうございます(o^^o) 自分もびっくりでした〜(⌒-⌒; )

前駆郎さん、ありがとうございます(*^ω^*) 泥除けは最初プラ板で作ろうかと思ったんだけど、マルチテープの方が手軽に出来ると思ったんで再現したんですね〜(*^ω^*)

アルピナさん、ありがとうございます(o^^o) 最優秀賞となった瞬間びっくりしました〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

かとうさん、ありがとうございます(o^^o) リヤもこんな感じで作ってたんですよ〜(^^;; 大会当日にターンテーブルも準備すれば良かったかな(⌒-⌒; )

最優秀賞おめでとうございます! やったね!!

レベッカさん、ありがとうございございます(o^^o) 製作していくうちに色々と変更したらこうなりました(⌒-⌒; )

龍タロウさん、昨日はお疲れ様でした(o^^o) 最優秀賞になるとはびっくりしました(⌒-⌒; ) また次回お会いした時はよろしくお願いします。

こういうの凄い好きです!マフラーの質感と泥除けがいいですね!

おめでとうございますヽ(≧▽≦)ノ

最優秀賞おめでとうございます! 細部まで作り込まれててカッコイイです(≧∀≦)

最優秀賞おめでとうございます✨ 中までしっかり作り込みは流石ですね😊

最優秀賞おめでとうございます!上手にまとめてカッコいいです😊泥よけ考えましたね!👍凄い‼︎

凄いです!最優秀賞おめでとうございます!

最優秀賞お~め~❗ 泥除けのマスキングテープが逸品❕ かっけぇっ❗

最優秀賞おめでとう(^-^)

受賞おめでとうございます!会場で実物拝見させていただきました。展示されてたアングルからでは見えなかったリアまわりや内部のスペアタイヤの作り込みも半端ないですね∑(゚Д゚)

すっっご!! こだわりが感じられる作品ですね! 最優秀賞おめでとうございますー(°▽°)

今日はお疲れ様でした🙇 良いマシン生で見れて最高でした👍 最優秀賞おめでとうございます🎉