


























ライキリを現在の愛車、ボルボV40をモチーフにつくりました。アストラルスターベースのSouの後継という位置付けです。ポイントはフロントの構造(ヘッドライト上のひさし上のパーツ浮いてます)とサイド構造のつながりです。 名前は刃物の鋭さと、しばらく行ってなかった公式大会に戻る(AクラスにReturnする)という意味でつけましたが、そっちは見事に失敗しました。 製作記事は随分前にあげてまして、見てくださった方ありがとうございます。 いつかレースで走りたい。 二台並ぶともう......!!
2016/03/09 07:43:20




いまさらコメント(笑) かっくいいーよね! 実車+α的な類い(?)っていうのかわからんけど、この手の類い強いよね! 敵わねえよ うん、かっけーよこれっ!!

グラスワンダーさん お褒めいただきありがたすぎます

luvさん 続々出てきてましたからね。あのスタイルも面白いと思いますがね。見てほしいとこ評価していただきありがとうございます!

12_giro_18さん ありがとうございます!嬉しいですよね、やっぱり。

マンズ152さん コンデレですからね。でも本気で勝ちに行くマシンもそれはそれでカッコいい。ミニ四駆の懐の深さだと思います。こちらこそありがとうございます\(^o^)/

アルピナさん 絶対に似ないものが出てきそうですけどね!

鈴木コンタパンチさん わかっていただけますか!車も女性も後ろ姿だと思っています。

かっこよすぎです。

シャコタン ライキリにゲップ出てたので、倍ステキに見えます(笑)。ラインもお見事(⌒▽⌒)

トップおめでとうございます❗️ カッコいいくらかです😊

最高にかっこいいです!このアプリで見たいのはこういうマシンっす!!ありがとうございます!

ハッチバックっぽいのをライキリベースで造りたいので、お手本になります(^-^)

リア周りの格好良さ!最高です