公式用MA ver. 1.2

『ベニヤ模型』さんのステーションチャレンジでの反省をもとに小変更。 タイヤは、4輪ともスーパーハードに変更。ハードのオフセットトレッドは、フラットのハードタイヤよりも跳ねやすかった為。スーパーハードタイヤは、オフセットトレッドの様に削ったりはせず、フラット出しのみ。(エクスクルーシブのホイール貫通ツールの精度が良く、自前で貫通してた時よりもホイールのブレが明らかに少ない。) フロントのスラダンは、バネ内部にゴム管を入れて、ストロークを1mm程度に。 フロントバンパー、アンダーガードは、高めに。ノーマルのMAフロントバンパー(ARも)は、頑丈で形も整っているので、姿勢制御には有効と考える。その形状と高さをなるべく再現するようなプレート配置に。 サイドマスダン追加。ボディダンパーはフロント支点の為、フロントタイヤの制振が不十分の感じた為に追加。タイヤの変更だけでは対応困難と判断。

2017/04/02 08:17:46

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • ニューMSサスマシン
  • WHITE&BLACK Thunder shot FMAR
  • レイホークガンマS2
  • サイクロンマグナム AR Ver,4.1
  • スーパーアバンテJr. ほぼ全てブラックスペシャル VZシャ
  • ライジングトリガー

COMMENT

pagetop