トーテムポール

パターン入りタイヤの磨耗具合を把握したかったので余り物のパーツで取り敢えず立体で安定するマシンをと思い作ったら 何故か1番速いタイムをコンスタントに刻むようになって私を困惑させてしまってるマシンです(´・ω・`)笑 (単純なスピードだけならステアリングや井桁が速いのですが…コンスタントにっていうのがもう…強いミニ四駆の領域です 泣) ちなみにタイヤをテストするためだけのマシンなので長時間走らせっぱなしでもなるべく壊れないように出来てます ビスは通常簡単に曲がるのでモーターピンを使いますが、面倒だったので秘伝のナットだらけの仕様(トーテムポール)にしてます 笑 意外と曲がらないので重宝してます∩^ω^∩ しかし…マスダン汚ねぇな…(´・ω・`) ま、まぁ余り物なんで 笑

2017/01/31 20:40:20

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • ストッククラスマシン
  • VS ヒクオ
  • MA アバンテMk.Ⅱポリカ 息子両軸メイン機
  • VS
  • ネオトライダガーZMC
  • 痛車ライキリ(msフレキ)

COMMENT

カミハテ

意外とそういうマシンほど力発揮するんですよね( v^-゜)♪ こないだも40mm3本目をビス曲げたばっかりで(笑)もう両ネジシャフトに変えました

Zero

カミハテさん!気になり出したら検証しないと気がすまないタチなので作ったんですが何故速い??笑 ナット凄いでしょ?よく曲がるって仰ってたので思い出しました!笑 曲がらないですよ六角柱使うより軽いです

  • Zero
  • 2017/01/31 21:02:55
カミハテ

かなり頑張ってくれてるマシンなんですね(つд;*) それにしてもナットの数が(笑)

pagetop