2台目のホエイルマシンを作ろう!

諸先輩方や、ショップの店長に、 メインマシンと同じ仕様のマシンをもう一台作って、2台持ちしなよ。 というアドバイスを沢山いただいたので、重い腰を上げて2台目を作り始めました。 今のメインマシンを3レーンショップレース仕様と捉えて、2台目はいわゆる公式用、おとっときの5レーン想定で作っていこうと思います。 5.11 アウターユニットを制作。 スプリングの支柱になる部分は、以前作ったメインマシンのスペアパーツを流用。 我ながら、アウターユニットは8個目とかなんで、サクサク作れる、精度もなかなか。 5.12 フレキシブルセンターシャーシと、ATバンパーのもとになる、フルカウル用のステーを3枚重ねしました。 FRP3枚と、カーボン1枚の構成で作ろうと思ってます。 (ミヤジ店長リスペクト) 5.13〜5.16 ショップレースがあったため、3レーンマシンの用意とメンテナンスで作業進まず。 ちょこっとアイアンテールを切ってました。 5.18 ATバンパー削り開始。 5.20 ATバンパー継続中。 瞬着の硬化を完璧にしたいので、あえて牛歩のようで進めてます。 そして、何気に大切なスラスト調整プレートの素を作成。 角度はまた、現物合わせになるけど、今回も鬼スラかな? あ、スプリング当選しました! 5.29 30 スプリングも終わったんで再開。 モーターをひたすらアルカリ電池で慣らし。 FCSの駆動効率加工、カウンターはモーターピンが無かったんで、とりあえず1個だけ作りました。 フロントのATバンパーを仮組み、リアはスプリングで見たおじゃぷろ師匠のバンパーを参考にするため作り直します。 フロントにスラストプレートを接着。 もうちょいキツいスラストでも良かったかなぁ? LCがなんたってバーチカルだから、これで良いかなぁ? 6.1 アルカリ慣らししたモーターをテスト。 アルカリ電池でもサクサク走って、ニッ水モーターとの違いをに驚愕。 6.11 いろいろ思うところもあり、3レーンマシンと合体する中で実戦投入。 ちなみに公開してない新加工を盛り込んだので制振性も向上。 JC模擬のショップレースに参戦しましたが、よく走ったんだけど、結果は伴わず、 さらにフロントシャーシが壊れるというオマケ付き。 とりあえず、JCは3レーンマシンを5レーンマシンで補給した形で参加します!

2016/05/12 00:57:52

PARTS

  • FCS駆動効率アップ
  • キャッチャーテイル
  • おじゃぷろ式フロント提灯システム
  • おじゃぷろ式リアリフター
  • おじゃぷろ監修ATバンパー

DIARY

RECOMENDATION

  • ネオトライダガーZMC
  • Thunder shot mk.Ⅱ(ms flexible)
  • ライキリ
  • アバンテmk.Ⅱ
  • MS-デュアルリッジ
  • MSレイボルフ

COMMENT

masafumi

返信ありがとうございます。フロントバンパー削らずにそのままATバンパーつけてるので、とても参考になります。

新谷 飛鳥

これもだいぶ古い作り方で、最新のやり方は違うんですが、リューターで切り出した後、棒ヤスリで調整してます。

masafumi

質問失礼致します。フロントシャーシ平に削っていますが、棒ヤスリで削っているのでしょうか?

うえだしんぺい UD RACING LABO

僕はオリジナル要素いれてばっかでちゃんとした、おじゃぷろ式ホエイルシステムつくったことないんですよね。シャーシもMAだしフレキじゃなくてトレサスだ。まんま一回そのまま作ろうかな(^-^)

新谷 飛鳥

その通りです。おじゃぷろ師匠の真似っこですがね。間にGUPパッケージの紙、1枚分くらいの隙間があります。

うえだしんぺい UD RACING LABO

ギヤの壁にあるネジはギヤのブレ防止ですか?面白いですねo(^-^)o

pagetop