FMARフレキ ネオトライダガー

前作のARフレキはジャパンカップで、電池カバーが破損してすごい角度で幻の第6コースに…。 でもARフレキの走りが気に入ったので今回はFMARでフレキを作ってみた。 可変式のバンパー(既出?)も導入。 どんな走りするのか楽しみなマシンw

2015/10/10 23:11:24

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • ネオトライダガーZMC 2025
  • デュアルリッジ Jr.
  • MSフレキ サンダーショット 2025
  • ネオトライダガーZMC
  • あずーる
  • アズール

COMMENT

pagetop