






巷で話題だったギャンボー♪ かわいいって言えばかわいいのだけれど… 早速作って…いやシャーシ自体は以前暇潰しに作ったスターターパックのラウディ君からそのままリアなくして再利用ww てかさーこやつまともに走らんしww 確かにコーナーはキレるよね…そりゃこんなローラーベース短いんだもんw ただねブレーキが…… でもリアは何もつけたくない… って事で妥協の挙句ブレーキプレートだけはつけたww まーなんとかトルク アトミなら完走できる感じ… ハイパーになると…もうブレーキ止めれませんww てか補強入れてもウイング柔らかすぎww サイドローラーしなるしなるww ちょっとギア比も考えないと…ノーマル5:1って言うのもまぁ納得だよねって話w もう少し詰めていかないとねーww
2021/12/12 20:48:22




サトシィさん んー?サイドローラー…なんとか強度は解決しました♪ 後は走行してみてって感じですかねー♪

ギャンボー買いましたよ♪走る姿がコミカルで楽しいッスねー😙もはやサイドローラーの可能性は残されて無いのか…⁉

∑⊙▽⊙!!!!!!!!!!!!! それは残念www

あっ!!ステッカー溶けてしまいますね😅

ステッカー溶けません? 問題なければいーけどww

今度、溶剤持ってきますね😁笑

よっしゃ!ダイヤモンドコーティングしよーぜ!.。゚+.(・∀・)゚+.゚

うち、洗車屋なのでボディコーティングの際はお願いします😁笑

ばしタカさん その辺は民間車検 車検代行のバッシーへ持ち込みするので闇車お願いします♪ww

全長伸ばしたりしたら陸運局で構造変更とか大変なんで考えものですね😁

フェブラリーさん みたいですね…密林でも値段高騰してるみたいだし… 一応うちは発売日に2個程買いましたが…01シャーシなのでどうしようかと…w まぁ限定でもないし再販は手に入れやすくなるとは思いますが

ギャンボーすごい売れてるみたいですねぇ♪ 自分まだ買えてないんで、正月くらいに買えるかなー?www( •̀∀•́)۶

ばしタカさん ですねーww やっぱり軽トラってなったら小さくしないとww 全長伸ばしたりしたら勿体無い気がしてww

あれ?これは4ナンバー登録ですか??😁

あー! 確かに今までに無いカットラインですね なんか強度的に不安と言うか既にルーフの爪部分直ぐ割れてしまって… 半泣きで旬着止めしておきましたww

ともひささん なんとも微妙な感触だったのですねww うち的にはまー外観的にはありなんじゃ?とは思いましたけどw ガッツリ攻め込む走りは止めておくのが得策か?www

ただ、ボデーの分割を見てみると、「第二次マンモスダンプの素体」なのだろう。とは思いますが。

まぁ、あたしも買いましたけども。なんかコレじゃ無い感があるのも確か。だからといって、代替策とかも無い訳ですが。う〜ん。何と申し上げたものやら。

クロちゃん 1コメおめww

1げと! ε=\__○_ ズサー