Thunder Shot mark2 castrol

Thunder Shot mark2 castrol 話題の復刻版Thunder Shot mark2 をcastrolカラーで作成 色合いも丁度クリスマスカラーですね! ハイパーナローの構造も見直して駆動性と強度向上させました。 MAシャーシ専門なのでMSは使わないけどポリカボデイとか中空ペラシャフトが付属してるからイイですね 残念なのはタイヤのバレルタイヤがプリントしててカッコいいんだけどスーパーハードのプリントタイヤならもっとよかったですね あとは全体の制振にはローリフサスとフロントローラー直結のリヤまで伸ばしたアイアンテイルにオリジナルの横振れ防止バーを装着したキャッチャーを取り付けてあります。最近はタイヤ径は25mmー24mmをメインに使ってましたが大径27mmで調整して以前開発した縮みブレーキと組み合わせで遊びたいですね

2018/12/24 12:25:18

PARTS

  • 縮みブレーキ (アイロン圧縮)
  • ハイパーナロー HYPERNARROW
  • ローリフサス(ローリフレクト サンド サスペンション )
  • ペラタイヤ均一化技法

DIARY

RECOMENDATION

  • アビリスタ
  • MA サンショJr
  • ダイハツ DCCSカラー MAコペン
  • カストロールGRヤリス MA
  • 途中 アビリスタ
  • サンダーショットmk2

COMMENT

pagetop