無念の妄想S2君

JC熊本大会に向けて精一杯制作していたS2君。 しかし、急遽仕事の為断念するはめに(-.-;)y-~~~ TAMIYAのJC2018のコース動画でロッキングストレート見た時、スラダン付けてても跳ねていたのでピボット?にしてみました。左フロントのみにしたのは動画でみたコースではロッキンに進入した際、最初に左側で衝撃を受けているから。最初の衝撃を逃すにはスラダンよりピボットの方が良いという妄想 右フロント(リアのスラダンも)独立スラダンにしたのはロッキン後のデジタルカーブの為。全ピボットにすると減速し過ぎるという妄想 ロッキンはピボット デジタルはスラダン この方が減速しすぎず乗り切れそうという妄想のもと制作。 JC2018参加したかったなぁ〜 参加される方、健闘をお祈りしております m(._.)m

2018/06/18 20:31:10

PARTS

DIARY

TAG

RECOMENDATION

  • 初号機ボディ完成w
  • らいきりポリカ
  • MSフレキ(レッド、ピンク)
  • S2ビークスパイダー
  • 3号
  • VS アバンテ 1号機

COMMENT

pagetop