

This parts is registered in2people
ペラタイヤ仕上げるのに使ってます( ´ ▽ ` )ノ 仕様は、 プラズマダッシュモーター 真鍮ピニオン ギヤ比5:1 72mmチタンシャフト ワークマシンがSXなのは、トレッドが広い方が車軸のブレが少なくなりそうなだからです。あと、プラズマは熱を持ったら交換するようにして、常時5.6個をローテーションしてます。この辺りもSXは交換が楽でイイです(・Д・)ノ チタンシャフトなのは、加工中に適度にしなって曲がってブレがひどくならないようにです。 加工用のホイールは適時交換します( ´ ▽ ` )ノ 普段持ち歩かないですが、こいつのおかげで今日は助かりました。
2015/08/30 21:45:19



了解です(^o^ゞ わざわざありがとうございます。

んでした。社外品が混じってたようです。

トカゲ番長さん、使用していたベアリングはシマノのA-RBじゃ無いようです。申し訳ないです。S A-RBのストックからとったんですが、規格とか製造元について調べたら6×2.5×2のサイズを見つけられませ

シマノのS-ARBの精度はどうなんですか? リールをオーバーホールした時にいっぱい余ったのでワークマシン用に使ってみます(^o^)v

モーター交換が楽なのが本当ありがたいですね♪( ´▽`)あとスパーとカウンターの噛み合わせも気に入ってます

自分もワークマシンはxですね。モーター熱い時に間違って触れる事がないので。