

This parts is registered in3people
あのちょっと白いの見えてるの、だいぶ嫌いなので黒マッキーです… 好きな人がいたらごめんなさい、いないと思いますけど(●´ϖ`●)
2016/03/23 01:33:11




俺もそれでした。でもマッキー3本は潰して気付きました。染め粉(汁)は使い回せるのでそちらの方が経済的ですよー。3〜400円。3分もあれば穴も断面も黒くなり、パークリ落ちしないしコース汚れないので。

穴ぐりぐり、ずっとやってると2mmのトンガリだけ残ってマッキーが変な形になりますよねw

側面だけでもかなり変わりますよねー!今度ぜひ穴も!

とりあえずマッキーで塗りますね。穴もグリグリと。

伊東ちゃんさん>ブレーキステーはブレーキ貼らずにそのまま擦り付けたりしますよね?

僕も側面だけは必ずマッキーで黒くしてます✏

プレートが直接当たらないのでいいのでは?

染色が一番かと。パークリが掛かったくらいじゃ落ちないですし、スプレーだとコース汚れるんで周りに嫌がられるかと。

パーツクリーナーとマッキーがあればなんでもできる時代がきそうですねこれは…

スプレー…!!?? また新たなワイルド染めを知ってしまった…

表面についたマッキーはパーツクリーナーで落ちますよ👍

僕はプレートごと、スプレーかけてますよ

こ、コールダイホット…!! 某カツイ染料ですね、正直そっちのほうが楽そうで浮気しそうです…w

自分はコールダイホットでやけに目立つ白を 消しさってしまってます( ̄▽ ̄)ゞ

雀さんもマッキニストでしたか!もうマッキーはミニ四レーサーの必需品ですね〜

キコキコ!あの側面を塗ってる時の感覚はFRPでしか味わえない不思議な感覚ですよね:D

自分も毎回やってます(笑)( ´ ▽ ` )ノ

マッキーでキコキコしてます!

たまに側面塗ってたのがズルっとずれて表面にいったりすると油性だから落とすのが大変ですよね(T_T) 職人技を駆使してマッキーでシコシコ塗るお仕事( ´Д`)=3

少し白いだけで結構全体のバランスが悪くなるもんですよね( •̀ㅁ•́;) 腕が筋肉痛になろうとも必ず表面をヤスってマッキーちょんちょんしてます(´Д⊂ヽ

同じくマッキーですwたまにはみ出ちゃいますよねw

白いの見えてるのが許せない派です( ´ ▽ ` )ノ