

















杉ちゃんさん、そうです(・ω・)ノニューイヤー大阪で出品した所長リスペクトマシン4台目です。

もしかして、ニューイヤー大阪で出品されてたTMFL所長のマシンですか?本人来てたのかと思いましたよ

これで合ってるかな…(´・_・`)

Behind the roller is a thing that was processed 19mm all-aluminum bearing rollers

I'm sorry, I can not English

very nice work lush san! what kind of rollers are you using in the back of the car?

リオ54さん、ありがとうございます(^∇^)

タミヤの公式見てて、『このマシンはコンデレアプリで見たぞ!』で発見(゚∀゚)優秀賞おめでとうございますー!

けい君さん、ありがとうございます。そう言って頂けると嬉しいですが、優秀賞を貰えただけでも有難いです。言ってしまえばパクリのような物ですから…オマージュとしてありたいですが。

会場で、最優秀はこれかなと思い見ておりました。審査員に恵まれなかったですね… フォローさせていただきます。

トリタニさん、いやいやいや(^_^;)

かぁ〜賞取ったら違うね!かぁ〜^ ^

CHICKENさんありがとうございます\(^o^)/

shige's Factoryさん、ありがとうございます(#^.^#)

TANIMAさん、ありがとうございます(#^.^#)

優秀賞おめでとうございます!

おめでとうございます。リスペクトさせてもらいます。

受賞おめでとうございます♪

ZEED2001さん、ありがとうございます\(^o^)/

トリタニさん、ありがとうございます(^∇^)

翔煌さん、ありがとうございます(^∇^)

カッコいいですね!受賞おめでとうございます!

ラッシーやったな!おめっと!^ ^

やはりそうですか!

おめでとうございます☆

itu0828さん、所長のマシン大好きなので、かなり意識して作りました。

二つ星駆動力学研究所の所長のマシンみたいですね。

いい具合についてますね〜。実車系のボディはウィンドウ抜きが合いますね。Good Job❗️

ヒートプレス等の加工はなにもしてないですよ。ボディに貼り付ける時にプラ板をグッと強めに押さえつけながらグルーガンで接着したんですが、それでついたのかも。

なるほど、質問ついでにもう一つ教えてください。プラ板に微妙なアールがついているようですが、ヒートプレスしてますか?

shige's Factoryさん、0.2mmクリアーのプラ板を使いました。TRFのボディを流用しようと考えたんですが手に入らずで(・_・;

フロントウィンドウ越しに乗ってるクマっこが良いですね。ウィンドウは何の流用ですか?