リアローラー軸の話

前のアカウントを知っている方であれば聞いたことある話かと思います^^; 画像1、2枚目をご覧下さい、これはサイドから見た自分のマシンのリアローラーの配置です。2枚目を見るとわかりやすいですが、上段の軸が下段に比べ、フロント寄りに取り付けてあります。しかし上下共に13mmローラー、13mmローラー取付け穴に取付けしているので上面から見ればフロントからリア下段まで、一直線上にローラーが配置されています。 なぜ上段をフロント寄りにオフセットさせているか、3、4枚目をご覧下さい、停止状態でのマシンの状態、上段ローラーがフェンスに接触していません。それもそのはず、遠心力が働いていないので車体は路面に対して水平を保ったままです。 実際に走らせても画像にしにくいだけので停車状態で「走行している=遠心力が発生しているような状態」を作り出します。ということで5、6枚目をご覧下さい、遠心力が発生する=車体が外に出ようと停止時に接触しなかった上段がフェンスに押し付けられます(5枚目)。そうすると少し見にくいですが、車体が路面に対して傾斜していることが確認できます(6枚目) これはインリフトしている状態、コーナー内側のタイヤが路面に接触していない状態ということになります。7枚目を見るとセッティングゲージの1.5mmのところにタイヤの接地面が載っているので、3レーンの内側のレーンは1.5mm+実走行時のFRPのたわみ分、インリフトします。これがコーナーでの速度の高さ、コーナーでのキレに繋がっていると思います。上段の軸の固定に使うプレートがFRPだからといってキレがない訳では無いです。むしろしなってくれる方がこちらとしては都合がいいです。(たわみ分確実にインリフトする) タイヤがインリフトするということは抵抗が抜けるということです。抵抗が抜けるということは言わなくてもわかる通りスムースにコーナリングできます。これが速度の高さに繋がります。この配置であればコーナー進入時に下段が先に食い付く上、上下貫通軸タイプより下段がフェンスに接触し、食い付くことでキレが生まれると考えてます。(長く使っているローラー本来の食い付きの良さが大きかったりしてそうですが^^;) コーナーで速く曲がりたい!と思う方にオススメです^^ちなみにフロントローラーはMA本来のスラスト+プレートぽん付けの高さでスタビレスです✌️

2018/04/04 22:27:19

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • ヤリス ワンメイクチーム"yaris emperor"
  • Neo Falcon MA 〜 Blue Black
  • ROBORACE [AceChanneL Racing]
  • サンダーショットMK2 White
  • MAD LASER [AceChanneL Racing]
  • トライゲイル GTアドバンス仕様

COMMENT

がた(´・ω・`)

としさん>>ありがとうございますm(_ _)mガチで頑張っていらっしゃる方よりもまだまだ未熟ですが、そう言っていただけると有難い限りですm(_ _)m

がた(´・ω・`)

Rocketサイトウさん>>ありがとうございますm(_ _)mホライズンポールを用いたデルタセッティングよりも手軽にコーナーの速度が上げられ、下手に前後プラリンにするよりLCのリスクは低いです👍

とし

研究してますねぇ✨

Rocket サイトウ

凄い!今度真似してみます!

pagetop