


























Be-1が今のWRCにエントリーしたらこんな感じになるのかな?をイメージして製作しました。 外見は可愛いけど、中身は高出力なエンジンで化け物マシンな感じになりました(^^;; ブリスターフェンダーとリヤウイングはアビリスタを使い、4連フォグランプはエンペラーのライトを埋め込みLEDを入れました(*^ω^*) リヤ下にあるディフューザーはウイングダクトセットのウイングをプラ板を使って小さく加工しました。 カラーリングはBe-1のスタイルに合わせて往年のラリーマシン240Zラリーと同じレッド、ボンネットに艶消し黒に合わせました。 8/6 JC2017仙台大会 優秀賞受賞 最優秀賞を獲得したアルピナさんのデクロスと記念撮影し、ローパー勢上位に入りました( ^∀^) 200coolありがとうございます(^^) タミヤのHPに仙台大会のイベントレポートに掲載しました。
2017/08/07 20:29:50




Takashiさん、ありがとうございます(*≧∀≦*)

せ〜のさんトップおめでとうございます!

うえだしんぺいさん、ありがとうございます( ^∀^) 今のWRCマシンの資料を見ながらフォグランプのLED点灯やリヤ関連を作ったり、試行錯誤しながら作りました(⌒-⌒; )

AKUさん、ありがとうございます(^^) Be-1にWRC仕様になったらカッコイイんではないかな?っと思って、資料を見ながら作りました( ^∀^)

Tomさん、見ていただきありがとうございます(^^) またBe-1でコンデレ出したいですね( ^∀^)

インサイ会長さん、ありがとうございます(^^) 製作時間掛けて試行錯誤の繰り返しで頑張った甲斐がありました(⌒-⌒; )

アルピナさん、赤のアルミスペーサー持ってなかったんで(⌒-⌒; ) 時間あったらクリヤーレッドに塗装してから再度撮影します(^^;;

ルシファーさん、ありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

龍タロウさん、ありがとうございます(^^) ターンテーブルだと場所もとりますからね(笑)

希さん、ありがとうございます(^^) 希さんもラブライブのマシンも電飾付けたりモニター付けたりと凄いじゃないですか( ^∀^) 下手くそと思わないで自分が思う様に作るとイイと思いますよ(^^)

優秀賞おめでとうございます!ミニ四駆とは思えない実車感がすごい!

優秀賞おめでとうございます! ラリー仕様のBe-1、めっちゃカッコイイです(≧∀≦)

仙台で拝見しました。カッコ良かったですねー

優秀賞おめでとうございます!めちゃ丁寧に作り込まれたカッコいいBe-1✨さすがです👍✴️ ((o(^∇^)o))

アプリ用の写真撮るまで、赤アルミスペーサ着けてたら良かったのに~。かっこいいのに勿体ない( ´∀`)

優秀賞おめでとうございますm(_ _)m

優秀賞おめでとうございます🎉 最初は隣に置かれたので、え~って成りました(笑) ローパー凄すぎです😅

優秀賞おめでとうございます。 私はダメでした。やっぱり、コンデレマシンは私は下手くそでした。⤵️⤵️

そうです(笑)

ナンバーが”ローパー”ですね。