




















箱ポン選手権 エントリーNo.2 箱ポングループBに出走する、スパークルージュです。 選んだ理由は1番安かったからです。 この値段からポイント分を引いたら、実質522円(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 赤いスポーツカーに乗るのが夢だったと勝手に乗り込んだオオカミさんは、箱ポンでは有りません(笑) シャコタン加工もボディキャッチ仕様。 電池落とし加工 中径蓋取りローハイト 縮みローハイト。
2017/03/18 01:07:20



まもるさん、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

LEIさん、赤がスパークルージュ。白はライキリGENKIⅢです。キャッチはそれだけで固定出来るので、ヒクヲ等でなければおススメです。

LEIさん、いいですよ〜 基本的に自分はボディキャッチを再接着です( ^ω^ )

実車系でシャコタン作りたいので参考にさせていただきたいのですが、ボディってどうやってシャーシに乗せてますか?ボディの裏面など見せていただけると助かります。

自分も、今回再びトップに上がったんでまじまじと見て、ポリカ出たら良いかも?って思いました。

クロちゃん、カッコは良いんですけどね。ミニ四駆として合わないという致命的ミス。ポリカなら加工しやすいからあとはセンスで(≧∇≦)

先日ホームコースでスパークルージュを生で初めて見て「ポリカ版でないかな…」って思った俺が通りますよ|ω・`)

うん😊シャコタン最高😆

めいちゃん、シャコタンは偉大です‼︎なんでもカッコよくなる(๑˃̵ᴗ˂̵)

カッコいい😆こんなミニ四駆あったんですね!

ありがとうございます!

まずはシャーシ加工や、ボディーの肉抜きで練習するといいですよ〜

私にできるかな〜

JJ.Tさん、ありがとうございます^ ^最後の3枚の写真見れば何となくやり方わかると思います。このマシン、シャコタンにしてやっと格好良さ出たと思います。是非チャレンジして下さい٩( 'ω' )و

間違えて『ス』って入れてしまいました。w

はじめまして。このスパークルージュスすごく車高が低くてカッコイイですね。

インサイ会長さん、ありがとうございます✨仕事丁寧な会長さんにそう褒めてもらえるととっても嬉しいです(o^^o)

シンプルながらもすごく手の込んだまもるさんの技が光る凄いマシンですね✨シャコタン技術にいつも驚かされてます!さすがまもるさんです👍✴️ (*´∇`*)

フェブラリーさん、ども〜ありがとう‼︎今回はキットに合わせて安くあげようとダイソーの赤スプレーで塗装しました。色がマッチして純正成型色と変わらなかったのも良かったかも

スパークシャコタンカッコいいです!ものすごく綺麗に加工されているので、キット化?と思っちゃいます♪(≧∀≦)

kのパパさん、ありがとうございます(^ω^)箱ポンなので、シール使うと思ったより崩れないんですね〜自分でも発見でした!

大豆さん、安さの中にもイケる可能性が有るなと思って、やってみました。ありがとうございます^o^

すごくカッコいいです。オリジナルのイメージを残しつつカスタム、勉強になります。

スパークルージュもカッコよくなるんですね〜😳真似して作りたくなりました😄