














公式に落選しまくり、ちょっぴり熱量がさがって いましたが、品川にいけそうなのでまたぼちぼち やっていこうと… 久しぶりに投稿します WBFですが、キャノピーをリデザインと 好き勝手にカットしてみました 相変わらずの少色数&デカール仕上げとなります ホワイトシャーシにしたかったのですが 手持ちがなかったので以前作成のシャーシ使用 ローラーの色も合いませんがとりあえずアップ やっぱりミニ四駆楽しいっす
2016/11/26 18:43:53




ありがとうございます(`_´)ゞ

TATSUYAさん 勿論OKですよー!完成を楽しみに お待ちしてます😆

参考にさせて頂き、カットしたいと思います。よろしくお願いします。

ありがとうございます!ちょっと塗装失敗しましたが完成してアップしたのでよければ見て下さい(^ ^)やはりS1さんには敵わないですw

あんどうさん 有り難うございます❗ちょっぴりカッコが面倒 なんですが、参考にして頂ければ幸いです‼ いや~、本当に嬉しい お言葉有り難うございます😳

物凄いかっこいいですね(^ ^)理想的なマシン過ぎて見とれちゃいましたw自分も参考にさせて頂いていいでしょうか?

hidetakaさん cool&コメありがとうございます! 是非是非!すんごいカッコいいの 期待しちゃいます😃💕

カツイっす‼︎カット真似させて下さい(ノ∀\*)

Miyajyさん有り難うございます! 厨2魂を燃やしてカットしてみました! ポリカって加工しにくいんですね…

キャノピーも斬新でカッコイイですがボディのカットもカッコイイですね!

茶畑さん有り難うございます! お手軽ですが、だいぶ印象が変わりますので 是非是非。取り付け穴付近が狭くマスキング しにくいのでご注意を。 私のようなへなちょこラインになってしまいます😢

このキャノピーの塗り方はカッコいい!参考にさせていただきます!

CAさんありがとございます! 本当にお久し振りです。アプリもあまり起動してなくて 今皆さんのチェックしているところです💦 ライキリ見ましたよー!!コメはそちらのほうに… こちらこそ勉強になります!

お久しぶりです!マシン見てすぐS1さんだって分かりました。やっぱりめちゃカツです✨✨ キャノピーの塗り方でガラリと印象変わるんですねー。勉強になります💡 (*´∇`*)