MAフレキ作製途中 小径タイヤにも対応

ある程度の剛性を残しつつ、シャーシがねじれるようにカットしました。 どこまでカットするかは、難しい反面、どんな走りになるか、楽しみです。 今回は、小径タイヤにしたいため、シャーシの底を平らに削ってみました。(削り過ぎ?) 軽量化にもなってるかも(^_^)v

2016/11/07 20:17:16

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • フェスタジョーヌ オレンジスペシャル
  • 半年ぶりの投稿
  • MA DCR02
  • サンダーショットmk2
  • アスチュートMS
  • ロボレース r92cp

COMMENT

ヨッシースリー

コメントありがとうございます。 どれぐらいの衝撃に耐えれるのか分からないので、最初は、スピードを上げずに様子を見ながら走らせてみようと思います。

虎

コメント失礼いたします。頑張ってみてください。結構軽くて早くなりますが、coすると、シャーシの替えが頻繁になります‼️

  • 2016/11/08 11:12:31
ヨッシースリー

おぉ!即解決!その手でいきます。 コメントありがとう。

愛優彪

マルチテープで隠しちゃいましょw

ヨッシースリー

削り過ぎてギア丸見えです。 レギュ違反なので、どうしようかと考え中です。

愛優彪

コメント失礼します。ギア組むと丸見えになりますか?

pagetop