




















ここの所急ピッチで進行中‼️ ジャパンカップに出て1号機に 足りないのは軽量化と思い ある意味、5号機に軽量化をしたいと思い 思い切って屋根を切り フロントバンパーとフェンダーを パテで造形し 今回は、脱オーバーフェンダーにして みました。 ボンネットをカーボン風に変更
2016/09/14 13:54:10



本当は、シャコタン ライキリに貼ったんですが、くどいのでスパイダーに、貼りました‼

この手はあんまりこういう機能は、得意じゃないんですがねσ(^_^;)

屋根が動くって、タイムボカンみたいですよね〜(^_^)

ホイールは、走らせるためにはまだ、補強されていないので…後に

フェンダーは、いがいによく出来ましたね‼️

3枚目のホイールに変えてみたら?

フェンダーが凄いカッコイイです😊

このマスダンパーは、簡単です。あんまり提灯とか作った事ないので自分なりに簡単に出来る方法を探して作りました。クルマをイジる職業なので実車に近い状態で毎度作ってます。

黒い方の時は、ライキリのノーマルホイールは、カスタムしてますよ‼️

熊の まわりは マスダンセッティングですか?どんな仕組みか知りたいです❗同じ よーなことしてる 他の雷斬使いもいました❗

あぁ、タイヤか⁉️なんか違うな〜!?(・_・;?塗装思ったもので✋

ホイールは足してません。無加工ですよ。

フロントの重厚さ良いですね✨(≧∇≦)ホイールリム足してます⁉️!?(・_・;?