S2 3レーン立体用 柔らかサイドマスダン バラし済み

最近まで採用していた動くサイドマスダンの改修型です。 友人二人に実験的に、FMXXとARにも採用してもらい、色々試してもらった結果を自分のマシンにフィードバックしました。 マスダンの稼働域を大きく、ぐにゃぐにゃ具合もマシンを手で振ればプラプラ動く位には柔らかくしてます。 リアのミニ四駆キャッチャー東北は良い感じに使ってた人が居たのでなんとなくパクりました( ; ̄ω ̄)ゞ 重さは前と殆ど変わりませんが、制震機構の大きな変更以外にもバンパーの作りに関して、強度を上げるために目に見えない細かい変更が多々あります。 早くシェイクダウンしたいなぁ 追記: ボディはアバンテjrに。 また大理石みたいな感じにしました。 このアームだと、アバンテjrかアスチュートjrしかつけられないな、

2016/02/15 21:35:52

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • S2肆号機(製作途中)
  • アバンテブルーホワイト
  • アバンテJrイエロースペシャル(アゼンテ仕様)
  • ミニ四駆サンタ SⅡ-ver.(2024年)
  • スーパーアバンテRS
  • アバンテ マークIII アズール カーボン強化シャーシ

COMMENT

pagetop