S2 ダッシュフラット用 バラし済み

ヤチカンが今月末までフラットのままなので、気軽に走らせられるダッシュフラットマシンを組んでみました。 ボディはカツフラ用マシンから奪い取り、カツフラマシンにはバラしてしまったサイドマスダンマシンに使ってたアバンテJrを。 タイヤ径はダッシュフラットなので、小径ローハイトを少し削り26mmに。極ハーフ。ハーフと言っていいのか謎。フロントスーパーハード、リアノーマル。 決して830が高いからとかではなく、13AAが余ってたから、あえて13AAを使用。決して830が高いからでは、、、 一応試験的に、常設3レーンのヤチカンコースだと多少ローラーが大きい方がフラットでも速いかもしれないという実験目的でもあります。テープとかもすごいしね。 13AAは一度520を取り、圧抜きもしております。 しないと全然回んないよねこれ。。。 SDを入れてますが多分HD3に落ち着く予感。 バンパー類は全てFRP、さりげなく電池落とし。 重量は電池抜きで76.2g 軽さはそんな意識してないので、まぁこんなもんかなと。 ローラー幅もカツカツに狙わず、前後ともに104.6mm前後とゆるゆる仕様。 でもシェイクダウン楽しみ。

2015/11/26 05:58:58

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • FunnyBunnyBuggy
  • super formula AVANTE PENNZOIL
  • VS ×アバンテMark2
  • S2参号機
  • Neo Tridagger ZMC S2 B-MAX
  • S2

COMMENT

pagetop