3号機 ホライゾン

いつかは作ろうと思ってたホライゾンに着手。ボディ肉抜きして、MAでヒクオにして、シャーシはちょっと軽量化してFRPも削って、マスダンを追加してけっこう低重心にできたはず。 ホイールをガンメタにしてみたけど、色の違いがよくわからんです… あとは走らせてみてどこまで削ぎ落とせるか見てみないといかんです。 その前に、がんばって塗装しよう。 ホライゾン、やっぱかっちょいーな☆ LED付けようか悩み中です。 これ以上重くしちゃいかんとも思いつつ… 8/30 新橋で初走行! 初めて塗装して走らせたから、重く、遅くしたつもりが、2週目でキレイにCO… ボディのパーツも吹っ飛び行方不明という結果に… 仕方なく2号機のボディと持ってきたパーツでなんとかやってたら、なかなか良い感じになってきた! やっぱミニ四駆は走らせないとなんもわからんですね。 ということで、いろいろ課題が見えてきて、3号機は幻となり4号機に突入です!

2015/08/26 02:39:29

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • VS ×アバンテMark2
  • フェスタジョーヌ オレンジスペシャル
  • Andromeda's Nebula
  • 半年ぶりの投稿
  • ハローマック MAコペン GTA仕様
  • Lexus LBX MORIZO RR MAシャーシ

COMMENT

pagetop