












のんびり作ります。 当初予定は白紙となりました。 以後確定パーツのみ記載。 Fピボット+19mmAA(簡単スラスト調整システム) 19mmとローラーが大きいため、ピボットがホイールと干渉してしまい、手こずりましたが何とか固定。しかしこのローラー1分以上回り続きます。 Rピボット完成。 えー感じV(^_^)V 例のキャッチャー系の貼り付けてみましたヽ(´o`; リアのマスダンは良く効きます。 その代わりフロント提灯の必要性に疑問? 敢えて脱ヒクオ、提灯とします。 ほぼゼロ着。キャッチャーマスダン。 これからも少し詰めて行きます。 新橋の試走を経て、微調整しました。 重量119g、意外に落ち着いたカラーリングになりました。 東京2の目処が立ちました(@ ̄ρ ̄@) ボディはもちっといじりますσ(^_^;) 最終テスト。各部挙動に不満。 緊急オペ予定。 8/16変更点 フロントピボットのゴム変更 フロントスタビ延長 リヤマスダン変更 モーターカバー剛性落とし 塗装 塗装のセンスの無さは突っ込まないでください😅 結構グニャります。フレキ不要!仕事での経験上中途半端に剛性を残すと逆に塑性変形するのではと考えます。 あとメンテが異常に楽になりました😀 今のところ、超速、ライトダッシュPROで出走予定です。東京2に出走の方、参考までにみなさんのギアとモーターをご教授いただけますか? 東京2の結果です。 2週目トップ快走中プラウドに喰われました😂一次はトルク2だったか😓 反省を踏まえ、バランス調整、フロントトレッド変更、リアマスダン(カタパルト)変更、リアローラー高さ変更。ノーブレーキ仕様。姿勢重視という感じですか。
2015/07/10 22:16:57




恥ずかしいです(¯―¯٥) そんな大した事は出来てないのですが…。

快晴さん、本日はお疲れ様でした。見せていただいたマシン、大変参考になりました。反省会でも語り草でしたよ(^^) 次回の参考にさせて頂きます!

今反省会で呑んだくれてます😅またよろしくお願いします😀

お疲れさまでした(*^^*) 胃が痛い…(^_^;) またお会いしましょう\(^o^)/

お疲れ様でした😁ラキシーーース😭

閉店ガラガラ👾

なんですか?私も仲間に入れてください(笑)

よろしくお願いします(*^^*)

了解です😅喫煙所以外でお願いします😅

自分タバコダメなんです…(-_-;) 気管弱くて…スミマセン…m(_ _)m

しばらく観察して状況次第ですね😅品川の喫煙所で相談させてください🚬

LDに逃げようかとも思って準備してます…(^_^;)

蒼快さん、コメありがとうございます。こればかりは聞いてもそれぞれマシンの特性が違うので、意味がないのですが、やはり下衆の勘繰りで人様のセッティングを聞いてみたくて質問しました。PD、超速攻めますね😁

セッティングですが、自分のサンショ(AR)は今PD、超速が入ってます。どうなんですかね?

ウエケンさん、ありがとうこざいます(^^)テンプレ大会に一石を投じたいと思います(笑)

リベットダンパーシステム、よくあるホエイルより断然カッコいいです!是非とも東京2で猛威を奮って下さい!グッドラック☆

もちっとかっこいい名前ということで、リベットダンパーシステムというのはどうでしょうか😲

カラーリング大分変わりましたね! 実物みていますが、あれはホエイルとは全く持って似ても似つかない機構ですよ! 流行らせましょう、ボヨヨンシステム(笑)

もどきです😅ボヨヨンシステムってところですか😂

今話題のホエールキャプチャ…失礼!ホエイルシステムですか⁉︎是非手にとって見てみたいものです😍

られているかわかりませんでした。今回はボディも手を抜かすやってみます(^-^)

あざーす( ´ ▽ ` )ノカーボンをイマイチ使いこなせないので、周りにどうみ

なんかめちゃめちゃカツくなってきましたね(笑)

良いですね〜!自分はシューティング待ちです(๑•̀ㅂ•́)و✧