










毎度! フルカウル対策MA内蔵マスダン付きシャーシ試作機(=゚ω゚)ノ まるでハネない!かなり良い感じ☆ ボディ付けたら見た目は提灯、マスダンなし。 後は強度が心配。 ま、今んとこ平気かな。 名前は、、 金のマスダンパー多いので、、 位置的にも、、、 えっと、、、、 金多・マスダンパー!仮 さーせん。
2015/05/18 03:25:47




しんぺいさんありがとうございます☆ミニ四駆は試してなんぼですよね(ु*´З`)ू

内蔵マスダン素晴らしいですね! 外観が損なわれないのが特に最高ですo(^-^)o参考にさせてもらって新しいMA作ってみます

確かにw、ま、とわ言え消耗品ですから(=゚ω゚)ノダメージ的なんは見受けられてませんよ。

シャフトにダメージが… ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙

翻訳が_| ̄|○

能给发发细节吗?

求细节图。

高円寺いらしたんですねー!私もお会いしたいです!

マスダンの稼働域を測ったら4mmくらいです。

シャフトに当たりますよ!イメージ的にはノリオに近い感じです。

1つ気になったのですが、マスダンは可動するのですか?

今更ながら、 マスダンパーはシャフトに当たらないのですか? ( ・`д・´)

強度の点については、井桁の様にFRPを横に付けてみては? ( ・_ゝ・)

msでの流用は難しそうですね… 特にフロント ( ´д`)

センチネルポールシステムに続く神システムですね!

キンタマスダンパーすげぇ!! 試してみたい(*^ー^)ノ♪

ミヤジさん今日実は高円寺一瞬行きました☆いつかお会いしたい!

MA大好きなんですが、これは発明ですねー!凄い!

ミニ四駆は夢を詰め込めるもんです。見て頂きありがとうございます!

うまい!

素晴らしい!超真似したい!

名前が笑

スゲー (‘∀‘ )

イケメンは何をやってもイケメンだなぁ(=^ェ^=)

俺もですがみんなで開拓してみましょw俺も後は精度と強度です。

スゴく理に適っていそうですね❗️

やばい!真似しなきゃ!

サスペンション

見た目スッキリ中身ガッツリいい感じですね〜

もう少し精度をあげれば更に効きそうです。更に開発します(=゚ω゚)ノ

これはいいですねー。