
























何となくの作りたいイメージが出来てきた🎵 4/5 とりあえずタイヤ、ホイールは装着。サイドマスダン、フロントの土台も装着🎵 4/9 コースだけで言うと、コースアウトのポイントはスロープ上り後の左カーブときまぐれ。 どちらも左カーブ後って事は右ローラーは食い付きいいの持ってくればいいんかな… あと、LCがバーニングって事はスラストは極力少ないほうがよさげ。 4/12 フロントユニットがとりあえず形に。 でも納得いかないんで造り替えるかも… リアユニットも後はスラダンの蓋だけ♪ 残るはリアローラーとボディ❗ と…モーター育たない… 4/13 ボディ塗装完了。グラデーションで徐々に暗くしようと試みたが、パープルの割合が多過ぎた… 4/16 ようやく形になった( ̄ー ̄) 染めプラリン装着。 前後スラダン調整。 ロックナットはマッキーで黒w フロントスタビは長いとウォッシュ後の立体交差でヤバい気がするので10mmカット。 4/29 3レーン用にリメイク🎵
2015/04/05 00:46:41




2次の壁が… またまだって事やね( ̄ー ̄)

二次進出おめでとう‼️俺ももっと場数踏んでJCでリベンジするよ〜‼️

ふみたさん お疲れ様でしたー🎵 愛媛頑張ってください(*^^*)

お疲れさまでした!僕は愛媛でリベンジします( ・∇・)

まっつんお疲れ様でした! また頑張りましょう!

おつかれでした(^^)次はジャパンカップですね!!

ようやくです(;´д`) 一日一時間くらいしか作業できないんでかなりギリギリ💣💨

完成っすね☆(^_^)

自分もS2は時間かけれないんであくまでもサブで持っていきます(´ω`)

今回は時間ないんでS2でパパッと作りますかね〜(・ω・)ノ

自分は片軸S2で🎵 VSわかんない… あっ…S2もか…( ̄▽ ̄;)

またVSとS2で悩んでますw

はっ(゜ロ゜; 辞めておこう…( ̄▽ ̄;)

飲みながら組んだら荒くなりますよ…w

酒の飲みながら公式車組んだら最高ですw

どーにか組めるように頑張ります(^_^)あとは酒の誘惑に負けなければ!!!w

一緒にお祭り気分でいきましょうよー( ̄ー ̄)

間に合わなければ可部行きますΣ(゚д゚lll)

こーじさん あと6日しかないですよ(゜ロ゜;

VSバラしてS2組んでますが…間に合いそうにないです…

楽しみで仕方ないですね(´ω`)

もうすぐですね( ^∀^)

はーい😃✋ お互い頑張りましょう🎵

とりあえず続き組もうかな(^_^)

それ最高っす🎵(*^^*)

ならば…決勝でお会いしましょ〜(・ω・)ノw

こーじさん…それ俺もw 表彰式で写真撮ってもらうって言う妄想🎵

僕の妄想はオープンで決勝の舞台にいました(^_^)w

コース眺めながら妄想ばっかしてましたw

考えが全く同じなのに笑いがでましたよw

気合いっすよ(^_^)w

こっからめんどくさいです( ̄▽ ̄;) スラダンとか…

あともうちょっとですねΣ(゚д゚lll)てか作るの早いすねw

今日朝まで頑張ります( ̄^ ̄)

それはやばいパターンですねΣ(゚д゚lll)

来週夜勤だから弄る時間が…(;´д`) 間に合うか不安です( ̄▽ ̄;)

月曜から毎日ミニ四駆弄り倒しますwメインが1番重要ですからね(^_^)

3台体制ヤバいっすね🎵 先ずはメイン組んでから考えます(´ω`)

S2とVSともしかしたら黒MAも組むかもですw

んー… 一応片軸も1台組む予定なんですがS2かVSで悩む…(;´д`)

特定のシャーシのみの参加になるのでは?あくまでも予想ですよw

特定のシャーシだけって事は複数のマシンを作製せねば

特定のシャーシだけ弾かれるって事です?

タミヤもコースアウトを楽しみにしてるはずですからね…w

愛知はシャーシ限定でやってたんでもしかしたらのもしかしたらでシャーシで絞られるかもですねw

こーじさんやっぱり大会進むとそうなります?

岡山の場合下手すると予選2回+奇数偶数抽選で再度予選あり得るんで攻めていきましょう🎵

岡山の時はウォッシュキツそうな予感しかしませんw

午前安全パイで1次通過しても結構暇でモヤモヤしたもんが残るんで最初は攻めましょう♪

マッハで飛びましよー(  ̄▽ ̄)

午前はマッハぶっ込むっす❗

もちろんマッハですよね?w

ニューイヤーで使ったスラダンをもうちょい精度高めていく方向で(´ω`)

フロント、リアはスラダン??