ウィニングバード

今回もMAシャーシ のマシンを作りました。 ネオVQSの方はバンパーカットしていないのでスラスト角を5度ですが、ウィニングバードの方はバンパーカットして3.6度狙いで作っているのが大きい違いで他はほぼ同じような仕様です。 フロントはATピボット、リヤはアンカーにしています。ピボットは今回もピボにスルンダーを使って作りました。 コースレイアウトによって2台を使い分けようかと思います。 フロントATの必要性があるのかないのか分かっていないので、走らせてみて場合によってはAT外してピボットバンパーにしようかと思ってます とにかく早く走らせに行きたいです

2022/03/08 15:01:47

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • ZMC
  • 向き合ってみるかな…
  • ブラストアロー にゃんこスペシャル
  • ライキリ ドーベルマン
  • セイントドラゴンJr.★MCガッツ直筆サイン仕様 完成
  • シュティーア MA

COMMENT

pagetop