




僕自身は見たことないのですが、フロントが大きいローラー、リアが小さいローラーというセッティングをやってみました! フロントがでかく、リアが小さいならコーナーは速いですが、実際のところはどうなのか気になりますね。
2020/04/02 10:57:26




wwwwwwww

w

ここにハートがあるじゃろ? ( ^ω^) ⊃ ♡⊂ これをこうして… ( ^ω^) ≡⊃⊂≡ ( ;´ A`) ……消滅しちゃった… ⊃⊂

おなじく

俺梅干し大好き(。-_-。)

ganbattetaberu

うまいぞ

甘いタイプの梅干しもある

ウメボシニガテ ダテスパイモン。オイシイタベカタシリマシェンカ?

Yes!

うめぼし?

ちゃうちゃう梅干しかと、おもたらHDPやった

ノリが巻いてなかった

おにぎりだろ

うん

なんか悪い事した?

ん? どうした?

すいませんでした

うーん、成る程。 よくわかりました! これから色々考えてみます!

多分、壁に押し付けてみたらよく解るかと。。。コーナーでは外に向かって重力がかかるので。

ATはほぼ横移動しないのでカーブ遅くなります。。。 フロントリジットかATのみ。リアがスラダンかピボットならカーブで進行方向に向かいます。

リアはATですね

ちなみにこのマシンはリアはスラダンですか?アンカーですか? もし、リジットなら、、、 フロントスラダンなのでフロントはカーブでどアンダーになり、遅くなりまする~。

前に大きいローラー、後ろに小さいローラーつけても、取付け穴が専用の大きさ穴に入れてたら幅は一緒ですから変わりませんよ~

うん

ちょちんちゃ☆₍₍ ᕕ( ᐛ )ᕗ⁾⁾

まって、かんたんな図かく

うん

ぼくわかんない!

そうなの?

フロントが進行方向に向くようになるからさ。

前がデカくて、後ろが小さいほうが、コーナリングがスムーズになるじゃん

自己解釈 小さいローラーは弾かれやすい(ピボットとか付いてりゃまた別だけど)しださいけどコーナーはやい でかいローラーは弾かれにくいしかっこいいけどコーナー遅い

え!?ローラーってなんか前後違うと速さかわるの?

wwwwwwwww

⬇︎悪魔で故人の乾燥です

後ろのローラー当たりづらいと思う