












ぼく「マンタレイmk.2のあの部分でヒクオアーム隠せないかなー?やるなら低く載せれる両軸だよなー。MAンタレイでタイトルも決まりや!」 タミヤさん「VZ出すやでー」 ぼく「!」 (VSと戯れた思ひ出) で、まんまと流されましたw しろっこさんがVSの動画あげ始めてたのも、大きいですね( ノ∀`) へったくそなペラタイヤも用意してたんですがフロントユニットが地面を掘ってたので、泣く泣く26mmにしています( ノД`)
2019/10/23 22:44:20



サトシィさんありがとうございます、みなさんのおかげです・゜・(つД`)・゜・ トップ画大きくて、画質落としてごまかしてるのがバレそうです・゜・(つД`)・゜・

わっさんさんありがとうごさいます^^ 電池型に抜くの、VSしかかわいく仕上がらないんですよね。。。MS気になるので是非お願いします(人´∀`*) バンパーはいちおう2枚重ねてます:)

タルホさん最高の賛辞ありがとうございます・゜・(つД`)・゜・ 小技を仕込んで、多くを語らず、見つけてもらうのが快感になりましたw タルホさんのBe-1の、タイヤの衝撃と言ったら( ノ∀`)

㊗️1トプ画(*’ω’ノノ゙☆パチパチ!!

FRPでしたか。捻れて塗装剥げるだろうから硬い方という固定観念が。 電池型の穴も電池入れるとかなりおしゃれに見えますね。ひっかから無い為の旧MSに電池型穴開けて透明レジンでツライチにしたくなるくらいw

ボディカットの斬新さに目を奪われ、色的にもいいなぁと思いつつ、細部にもいろいろと面白いことされてて最高\(^o^)/ 固定観念にとらわれてた頭をガツンとハンマーで殴られた気分ですw

わっさんさん、いろいろ見つけてくださりありがとうございますw 走らせてみないとわからないギミックもりもりですが、ホームコースが閉鎖中で(^^; (言えない・・・FRPだなんて・・・( ノД`) )

太ゴム管にカーボンと中空シャフトでブレーキ用?カーボンフル塗装!?キャッチャーでリアバンパー保持!? ここまで独自路線行くの見ちゃうと、初心者な自分の固定観念がぶっ潰された。凄い。

クロさんのそういうとこ好きw 黄×白で行く限り、ぐでた○まとは常に隣り合わせになる宿命なのですよ(`・ω・´) ・・・黄色多めにすれば回避できるのかな?

ユウノさんありがとうございます^^ 誰にもツッコまれなかったら、ただの恥ずかしいタイトルになるところでした・゜・(つД`)・゜・ でも「振り向いたら負けさ♪」

やきうさんコメントありがとうございます^^ 「白さはどうでもいい」でしょうか? 黄ばんでますけどねw

|ω・`;).。oO(やばい…流れ的に初めて見たときにぐでたまに見えたって言いにくい💦)

選んだ自由に傷つく方がいい ドリフターズのサブタイにも使われてるアニソンですよねわかります、わかります。 マシンの完成度よりそっち方が気になる私…

こりゃ白い!

サトシィさんありがとうございます^^ オリジナリティ!?バンパーと一緒で、サトシィさんのが1枚上手ですよ(^^; 2枚だとムリでしたけど、3枚だと側面にステッカー貼れそうですね♪

TSさんありがとうございます^^ カラフルにするのがどうにも苦手でして( ノД`) でもTSさんに「いいですね」と言っていただけたので小躍りしてますw

モモけろっさんありがとうございます^^ バンパーめっちゃ重いんすよコレ・・・(@_@;) 蛍光イエローのフロントアンダーガードが発売されたら速攻で取り替えます(`・ω・´)

あふれるオリジナリティと、ファンタスティックな未来感、それでいてミニ四駆的に上手…ヤバい惚れちゃう(///ω///)♪

色がそろっていていいですね( 'ω')

フロントバンパーがカッコよすぎてパk,,,真似したくなりました 裏面の肉抜きは僕には真似できないようだ!