

This parts is registered in1people
ロスマンズカラー好きでどうしてもマシンを作成したいのでステッカー作ってみました。 私の場合、ロスマンズといえば、WGPのロスマンズホンダなんですね(^^) ロスマンズブルーのバラツキを考慮してます。 下のベタはカットして帯にします。 金帯はゴールド地のシールをそのままカットして使用。 サイズはA5が一番良いと確信しました(^^) 既に保護シール貼り職人と化しています😅
2015/09/05 07:14:42



JC会場でタバコスポンサーシールを貼りまくって鬱憤を晴らしましょう笑

バイクも車もカラーリングはタバコスポンサー時代が一番好きです。 タバコに厳しい時代です...(T_T) 私はガンプラ(06RⅡ)が仮組みで放置中です(笑)

ゆうさん、ど真中ですね😁やっぱタバコスポンサーが絵になりますね😁スケールモデルのゴロワーズYZRがボディカラー塗装を残し放置されてます。ミニ四駆のせいです😂

私はラッキーストライクのYZRがお気に入りです。 でも、カッコ良かったのはロスマンズカラーのNSR! 今でもレプリカNSRが欲しいです... レイニー、シュワンツ、ドゥーハン世代です(笑)

ほほタメだと思います(^^)

年代同じ?まさかタメ⁉️…ではありませんよね?先日、お会いした時、明らかに私よりはお若いとお見受けしましたが(^ ^)b

その通りですね。私はやはりミステリアスなスペンサーの速さに憧れてました(^^)

同じ時期かも知れませんね(^ ^)WガードナーやEローソンとか速かったですよね。

私はシユワンツ優勝の日本GPいきました(^^)8耐はヨシムラ、モリワキ全盛時ですね(^^)

むかーし、一度8耐観に行きましたよ。暇な時間は、みんなでウィリー大会でした。笑

ですねー(^ ^)よくWRCを観ますが、こちらも同様オイルメーカーか…猫も杓子もRed Bull。笑

通ですね(^^)タバコのスポンサーが禁止になり、マシンの個性がなくなってしまいましたね(T_T)

Rothmans。懐かしい(>_<)HBガンマとか、カワサキGreen(^ ^)TECH21汚れた英雄…尽きない。笑