

This parts is registered in1people
ドリパケのスターtーセットについてきた充電器では、ずーーーっと充電してて熱でバッテリーカバーが溶けても充電してるから、当時買ったんだけれど 使い方わからず、ミニ四駆と違ってどう弄っていいかわからないという事で一ヶ月でラジコンの限界の詰んで以降 結局使わず仕舞いだったこれをようやく使う時が来た ていうか売らないでよかった(=^ェ^=) 存在を忘れてたんだけどね で、これすげぇね 充電するのに何時間も掛かってた充電を超早くで終えてくれる 容量小さいバッテリーなのか忘れたけど、これでバッテリー育成も出来る気がしてきた!! 充電電流調整できるとか神アイテムだー ちな5.0A充電まで出来るよ(=^ェ^=)
2015/05/27 19:06:05



お、あるあるwwww

ミニ四駆の部品買った時にL型の工具有るよね?(=゚ω゚)ノ

なぁるほどーもうぜんっぜんわからんかったよww問題はイモネジ締める工具がない事だね

そうそう!(=゚ω゚)ノ

ああ!そういう事かΣ(゚д゚)アルミシャフトストッパーみたいな感じでやるんだね₍˄·͈༝·͈˄*₎◞さんきゅうーー

ピニオンの横に黒い1.5mm六角に挿して、モーターの軸の平な所にイモネジを合わせて締め込むの!(=゚ω゚)ノ

キリちゃん便利だよーこれはー

イモネジ、、、?(´・ω・`)組んだのも昔の話だから全然覚えてないなぁw説明書みてみるよ!

羨ましい°˖✧⁽⁽◝(⁰▿⁰)◜◝(⁰▿⁰)◟₎₎✧˖°

ピニオンを止めてるイモネジが緩んでない?(=゚ω゚)ノ

なるほどーーって思ったけど今度はピニオンが空回り、、なんていうかモーターの力を受けずピニオンが止まったままモーターが空回りする状態になっちゃった、、、もうわからん!!

ピニオンとスパギヤーね?(=゚ω゚)ノモーターを固定してるビスを緩めてピニオンとスパの噛み合わせを調整し直したら?(=゚ω゚)ノ

カウンターギヤじゃなくてスパーギヤだった(´・ω・`)

いいね!手放せんwwていうかこれカッコイイwwさっきドリパケ走らせようとしたんだけど、モーターのギヤとカウンターギヤがかみ合わなくて、モーターが空回りするよ、、、ギヤかけて届かなくなっちゃったのかな?

(((o(*゚▽゚*)o)))これは良いよ!☆放電も出来るからね!☆