

This parts is registered in31people
ブレずに回る加工完了! 左から1.5スペーサー→二段ローラー用スペーサー→お宝→620お宝 620は瞬着で固定
2015/03/07 17:33:40


おはようございます^_^質問失礼します!!カウンターギヤは何ミリで穴あけしてますか?

お宝って金色のですか?

楽しみにしてますねー!

俺は30歳になっても駄目にしまくってますw

www

二点支持にしてみようと思います。完成したら投稿します

やはりいろいろ調べたところ、ベアリング自体の遊びがあるのでブレるみたいですね。指でつまんで傾けると傾きます

瞬着でベアリングを駄目にするのは小学生の時に卒業しました。何個お釈迦にしたか…笑

瞬着でしっかり固定しないとブレます…ミスると一瞬で620が死にますが…

旧620うらやまです!

左右のブレは620がギアにしっかり固定できてないかもしれませんね。

お宝でブレなくなりますか?自分の使ってるのが旧620なのですが、お宝ではさんでも左右にブレます泣ブレと言っても回転してる時は当然ブレません

ギアの遊びはお宝圧入で防いでます!本当は830入れたいんですが、精度出す技術も設備もないのでやむなく620です。

一番左の1.5スペーサーの代わりに530でも入れられればいいんですが、それも問題ありなんですよねぇ…

一応ベアリング以外には干渉してないんですけどね。ギアが遊びができてしまって、左右に振れてしまう振り幅ができちゃうんですよね。830だとそういうことないんですが、精度だすのめんどくさくて…

心さん>コメントありがとうございます!ベアリング以外がギアに当たると干渉して逆効果とかありますね…620をしっかり固定して620以外がギアに当たらないように調整するのがコツです!

自分も似せて作ってみましたが、トルクが抜けちゃってうまくいきませんでした泣純正そのままの方が速いというorz不器用みたいです

雲黒斎さん>そうです!830などを入れる精度が出せないので620を固定しました!

ぢゅんさん>ありがとございます!

中のベアリングは620ですか❓

なるほどぉーΣ( ̄。 ̄ノ)ノナイスアイディアですね❗️