This parts is registered in4people
ポリカのキメラボディを作りたいのですが ・両面テープでは強度が不安 ・ビス&ナットではポリカボディの軽さを活かせない というジレンマを感じていました。 ●試したこと ステーの穴を補強する要領で、ハトメを使って2枚のポリカを貼り合わせてみました。 ●結果と考察 ・少しヤスって短くしたうえでリベット加工しましたが、ハトメが裂けてしまいました。結構ガッツリ短くしても良かったかも。元が短いのでヤスるのも難しいのですが(^_^;) ・絞めすぎるとイビツに仕上がるので力加減が難しそうです。 ・強度は十分だと思うので、キレイに仕上げられるようになったら実戦投入したいと思います(^-^)
2020/09/01 21:36:47
「ん?」って開いてみて「お前かw」ってなってもらえたら嬉しいです( *´艸`) なおピッコラはアンインストールしましたw
おやっピックカレッジ珍しい。とか、●使ったり文の書き方で、もしやと思ってましたw ハトメ固定、参考にさせていただきます☆
サトシィさんクルッポーありがとうございます(人´∀`*) 取り外しは塗装が剥げちゃいそうなので、やはり何か咬ませた方が良さそうですね🤔 DBさんのモノマネ難しかったですw
漢字で書くと鳩目ㄟ( ・ө・ )ㄏクルッポー! なるほど~軽くて取り外しも出来てナイスです✨
わっさんさんありがとうございます(人´∀`*) ばらしたモーター内のパーツとかもいいですねー😏
やきうさんありがとうございます(人´∀`*) 頑張ればなんとかなりそうなんですけどねwハトメを削らずに、何かを挟んで厚みを稼ぐとか・・・ ここを軸に回転できるので、トランスフォームしたり🤔
MSシャーシのLEDパーツに入ってる導線から針金取り出して、革を縫うみたいに穴開けて縫うという方式を思いついたけど、それやっちゃうとナンでも有りな気がしてきた。
なるほど!ハトメによる補強はいいアイデアかと思ったのですが…思うようにいかないものですね 参考になりました!