質問ヽ(´・ω・`*) アンカー用のステー

質問ヽ(´・ω・`*) アンカー用のステー

This parts is registered in3people

塗装できなそうなので、ATを使うことになりそうです。 それで、アンカーをやろうとしたときの素朴な疑問なのですが、マルチが使われないのって何ででしょう?素人目には加工が楽そうに見えるのですが(^_^;) ①ローラーベースが長くなる ②アンダースタビ用の溝の堀り込みに大きな意味がある ③

2019/12/30 16:40:47

MACHINE

COMMENT

草月

こものさん そうタカオなんですが…あれはオススメしないです(笑) 稼働のガタを無くすのやら、いなしとか苦労したので(^_^;) でも述べてた通りオンリーワンのアンカーなので、限界まで使います(*´-`

こもの

草月さん♪TAKAO-Ver2でしょうか?参考にさせていただきますm(_ _)m 愛着! 趣味が悪いねと周りの友達が言っても、答えがあるわけじゃないですもんね(^_^;)

草月

私的には、最後は使いやすい難いよりも愛着かと私は思ってますけどね。 現に私のメインもアンカー使ってますが、フルカウルでも13-19㍉直プレートでもないフロントワイドステーですからね(笑)

草月

kzさん ありがとうございます。 文字数が限られてたので弓で話を進めてましたが、フルカウルといった方が一般的にどのプレートか分かりやすいですもんね(^_^;)

こもの

弓?フルカウル?はぼくも悩みましたが、使われていたのがフルカウルでしたので、フルカウルと表現させていただきましたm(_ _)m

こもの

kzさんありがとうございます! 強度はマルチFRP→JC2019カーボンでカバーするとして いなしに向かない形状と、ストッパーに合わない形状が問題のようですね🤔

けー。

・カーボンの入手難易度 ・穴いっぱいあいてるので強度が… ・直やフルカウルに比べて幅があるためストッパーが設置しにくい からではないでしょうか?(蛇足ですが弓FRPは強化マウントプレートを指しますよ)

こもの

入手しやすさから13-19カーボンが使われることもある ・・・と認識しました(`・ω・´) 勉強になりますm(_ _)m

こもの

草月さん詳しくありがとうございます! 19mmで幅105mmにできるのは13-19カーボンか、フルカウルで穴を追加するかの2択。形状に加えて、ローラーをカバーできることからフルカウルがいなし効果大。

草月

見辛いのですが、私のマシンの赤いマンタレイとラウディで弓アンカーの19㍉の穴位置が違います。 過去のマンタレイは既存の穴で付けており、弓よりもローラーが前に出ているのがわかるかと。(^_^;)

草月

と言うのが私が知ってる大体のアンカーにたいしての知識人です。 ただ、これに囚われず新しいことに挑戦してみてください(* ´ ▽ ` *)

草月

連投失礼します。 あと、弓でアンカーを作る場合は19㍉主体なら9㍉穴をまでカットする事をオススメします。 何故ならアンカーの動き次第で、ローラーよりも弓プレートの先端が壁面に当たり速度低下しちゃうから

草月

またアンカーの軸の堀の深さで動きが変わります。 深ければスライドがなくなり、浅ければスライドしやすくなりますが戻り難くもなります。 昨今の主流はスライド無しではないでしょうかね?(*´・ω・)

草月

またアンカーの軸の堀の深さで動きが変わります。 深ければスライドがなくなり、浅ければスライドしやすくなりますが戻り難くもなります。 昨今の主流はスライド無しではないでしょうかね?(*´・ω・)

草月

弓のカーブと19ミリの直径がなだらかになりますので、一層いなしやすくなります。 もとの19ミリの穴でも悪くないのですがローラーがプレートよりも出るので引っ掛かり安いです

草月

直が使われる理由は単純に『手に入りやすい』からだと。 弓はサトシィさんが言うように後方へいなしやすいからです。 さらに19ミリの穴を直カーボン(長い方ね)使って、13ミリの穴を基準に新造してあげる

草月

マジな話でよか?

カリ・フラワー

AR使いのカナタさん、弓だとそんな効果があるんですね。マルチはどんなシャーシにも合うけど加工する時のカットラインは悩ましいです。

こもの

AR使いさんありがとうございます! ・・・どこのビスでしょう?🤔 いなし効果があっても折れるんですねー(´・д・`)

こもの

煌パパさん♪ 復帰はするんですが、減速が激しいのでいろいろ試したいんですよねー🤔でも塗装が優先ですw

カナタ(ホワイトマスク)

確か、弓だとビスが裏に出てても引っ掛からずいなせるという効果があると聞いたことがあります マルチだと長穴が居るのでたぶん折れやすいです

煌パパ

いい質問ですね‼️←偉そうでスミマセン。 正直、ATの効能を考えれば考える程、カオスに飲まれて行く自分は、未だに導入出来ていません… 勉強させていただきます‼️

こもの

サトシィさんありがとうございます^^ やっぱりよく使われるものにはちゃんと意味がありそうですね♪ 暴走して失敗しなくて良かったです( ノД`)

こもの

カリ・フラワーさんありがとうございます^^ 凸凹してないことが重要なんですね!

サトシィ

やはり後方へ受け流しやすい形が理想なのかなと思いましたね~あと前にニュッとしてるとコースの壁に引っ掛けそうな気もしました(* ̄∇ ̄)ノ※個人的な想像です。

サトシィ

考えたのですが、アンカーステーの片側を壁に乗り上げた時に、もう片側は斜め前に倒れるので、前方にニュッとなってるとローラーが地面に触れ易い…かと思ったんですけど、それは空中での事なので→

カリ・フラワー

弓じゃなくてフルカウルでした。クビれ無くなだらかな方がスライドし易いかなと、、、

こもの

MASAさん有力情報ありがとうございます^^ Googleで検索してもなかなかヒットしなかったので、フルカウルや直を使う重要な理由があるのかなー?と思ってしまいまして(^_^;)

MASA

でも確かそのプレート使ってるアンカー見たことあるよ~?

  • MASA
  • 2019/12/30 23:22:17
こもの

カリ・フラワーさんありがとうございます^^ 直はコスト面でも優秀ですよね!ローラーベースを短くするメリットもあると思います🤔

こもの

わっさんさんありがとうございます! 売れ残っているJC2019フロントカーボンを活用できないかなー?と見つめていたら、穴とくびれが気になってしまった感じですwフルカウルのカーボン手に入らなくて^^;

こもの

サトシィさんコメントありがとうございます^^ アンカーは「とりあえず使っとけ」ではなくて「分かんないなら使うなボケ」とか知恵袋で言われそうなギミックだと思うので、考えてたら色々と分からないところがw

カリ・フラワー

ローラーを後ろに伸ばすから弓だけど直を使うのは、、、?振れ止めを使って左右に微スライドするのに都合いいから?

わっさん321-6

穴の空き方からして、捻れるから強度が不安とかですかね? あとは可動部はシンプルでスッキリした印象の形状のカーボンの方がカッコ良く見えるとか?

サトシィ

うわー興味深い質問✨なんででしょうね??帰ったら自分のマシン触ってみます🙄

こもの

male-o male san arigatooooo!!!

male-o male

subarashiiiii

こもの

ユウノさん、質問が頭悪い感じなので ある意味正しい回答な気がしますw

こもの

MASAさんありがとうございます^^ 重さも確かにそうですね! 向きはこうじゃないと、マルチの恩恵がなさそうです🤔

MASA

アレですよね‼やっぱアレじゃなきゃダメっスよね‼ アレがいいんですよ‼ アレですよアレ‼ アレ?アレレ?レレレのレ~

  • MASA
  • 2019/12/30 18:26:44
ユウノ

やっぱりあれじゃね、あの曲がってる感じが可動調整とかやりやすいんじゃねーの あとやっぱあれだよ、ほらコーナーリングがうんたらかんたらとかそういうやつ 超頭が悪そうな回答…

MASA

出来たら、軸より後ろにローラーが有ればよいのかなと。軸より前にローラー来たら暴れますからねぇ~。

  • MASA
  • 2019/12/30 17:10:54
MASA

アンカーは弓や直がよく使われますよね。 多分重さだと思いますが、別になんでもOKだと思いますよ~♪ ただ、私ならそのプレートつける向き逆にしますが

  • MASA
  • 2019/12/30 17:09:26

pagetop