

This parts is registered in5people
ルーターとかだと、騒音が出ますが、この金属用のニッパーがあれば音をたてずにスパンっと😄まあどこまでの金属が切れるかは、わかりませんがYスポークのホイールを貫通させてた時に中空シャフトが飛び出すのが嫌で、いつもこれで66㎜にカット❗️ タイヤ用のシャフトだとタイヤを片方つけて切りたい部分を挟んでクルクルとすると、意外と早く。へっ込まずに切れます😄
2018/12/18 20:23:34



ただし、仕事で使う方の流用は大いに有りだと思います。

金属用ニッパーでベストな気がします。番線カッターや板金ハサミはデカめでいずれもまぁまぁな金額です、特に板金ハサミは良い品は高額ですよ~強化シャフトは番線カッターですぐ切れますが、断面は整えたくなります

つっくんパパさん!ありがとうございます😊あと建築関係のお客さんから、勧められたのですが、板金バサミも気になってます!色々あってどれ買うか迷いまくってます🎶

ホームセンターに売ってますよー(ノ´∀`*)

サトシィさん!ありがとうございます!ミゼットも試しました😄🎶

つっくんパパさん!コメントありがとうございます🎶大工さんしかに手に入らないんじゃないですか?😄💦

フェブラリーさん!コメントありがとうございます😊完全防音の部屋があると良いんですけどね😆💦

切れ味鋭いですね✨ミゼットカッターって言うのもオススメですよ。FRPをつまようじを切る位の力で切れます(*^ω^)ノ

そんな貴女に(笑) 我々型枠大工が使う、番線切りをオススメします‼️

これはスバラなアイテムですね♪最近は近隣トラブルとかもよく聞きますからね~。 …て、夜遅くに平気で電ドリ回してる俺が言うのもアレですが…(´゚з゚)←近所でキ〇ガイ扱い確定www

ホンマや🎶ながおさん!ありがとうございます😊

66センチじゃ、レギュオーバーです、、、(笑)

こものさん!コメントありがとうございます🎶あと板金バサミて言うのも良いらしいですよ😊

ダイヤモンドヤスリでがんばってたのに・゜・(つД`)・゜・ ありがとうございます、ありがとうございます