


サンバさん>情報ありがとうございます。参考にさせていただきます^ ^

MSのサイドマスですけど、FRPのARリヤバンパーを使用する方法があります。 後で画像をアップしておきますね~🎵

Diceさん>面倒なのはネジカットではなくその他なんすが、何かの参考になれば幸いですm(_ _)m

ありがとうございました。ネジ頭をカットですか⁉︎確かに手間ですね。なるほど〜参考になりました!

Diceさん>はじめましてm(_ _)m自分はネジを微調整しながらカットしてます。余程のこだわりがない場合はアンダーのカーボンからサイマスを出す方をオススメします(笑)これは正直面倒です。

始めまして。突然すみません。私も同じ事をしようと思っていたのですが…ここにネジで止めると電池に干渉しませんか⁉︎

ありがとうございます

kaitoくん>正確な名前が分かりませんが、何かのリアバンパーだと思います^ ^今でも普通に買える物だと思いますが、、、

はい

kaitoくん>アルミのことですか?

サイドの部品は、なんのやつなんですか?

師匠さん>MAサイマスはいいですよね(^^)

やってる人見たことありますよMAで

ナオ氏>MSはオレ自身では0からの開拓なので時間はかかりそうです^ ^

期待しときます!

こーじ氏>良いとこあればどーぞどーぞ(笑)

期待しときます!!!良いとこは見て盗みますからねw

こーじ氏>答え合わせはレースで(=゚ω゚)ノ今月中には完成させたい(笑)

答え合わせは監修付きでお願いします( ´ ▽ ` )ノw

嵐さん>ぼちぼち頑張ります(^_^)v

テストがんばってください(^_^)/

嵐さん>ありがとうございます。強度や支点などを含めまだテスト中でございます。

いい考え方ですね(・∀・)