VSアバンテ(解体中)

VSシャーシ。この形が落ち着きます。 自分が、子供の頃には無かったシャーシですけど、親しんだ形が落ち着きます。 さて、思想はMAと同じです。 コーナーで、方向を変えるフロントにスーパーハード、推進力を得るリヤはソフトです。 抵抗を考えて、リアはワンウェイホイールです。 で、スキッドローラー。 あとは、ノリオ(?)です。普通はギリギリまで下げるみたいですが、少し高目に付けてます。F1で使用されていた、マスダンパー的な効果が出ないかと考えてます。 リヤに伸ばした部分ともつなげて、シーソー的な動きになって、フロントを押し付けてくれないかと思ってます。リヤに伸ばしたFRPはに割いて、厚さは半分です。 そして、EvolのFRP。おかげで、電池下部のシャーシをごっそり抜きました。 まだまだ、調整中。 4/12 他のマシンにパーツを流用した為、解体中。

2018/03/02 22:56:27

PARTS

  • 厚さ半分FRP

DIARY

  • 調整中
  • 久しぶりのコース

RECOMENDATION

  • ライキリ VSシャーシ 蛍光グリーン
  • ダイハツコペン メタリックブルー-ver.(2019年)
  • ライキリ弐號機 SFM仕様
  • スーパーセイバー・アーミースペシャル
  •  サンショMk-Ⅱ
  • コペン

COMMENT

pagetop