








最近あまり投稿してなくてすみません。 その間にS2を組んでいました。このS2 田中模型店では、26.54でした。…遅すぎる!他の人は、22.32でした。次は、フルカーボンで走らせてみたいです。あとこのクリアボディは、何だと思いますか。メルカリで買ったもんで分からなくて教えてください。 迷彩トップありがとうございます。 500VIEW 本当にありがとうございます‼️
2018/02/19 21:51:41



アドバイスをありがとうございます‼️ またS2スラダン仕様を投稿しようと思うのでアドバイスがあればよろしくお願いします‼️

好きですけどってなんや…スラストや…誤字すいません…

s2はバンパーカットすると漏れなく好きですけど0になるんで…ベースとバンパーステーの間にバンパー固定用ビスのシャーシ側にポリカの端材挟むと良い感じです!

ボディ固定用やフロントのスラダン固定用のビスが長いので短いのに変更した方が怪我しなくて良いと思いまする…あとはスラダン外してスラスト気にすると軽くて速いマシン作れますよ~

たくやさん、コメントありがとうございます。スラダン無しだとレーンチェンジが入らなくてスラダン付けたら何故か入ったので付けてます。

スラダン無しでも速いですよ

すぐ売り切れるのでこまめにみないといけないですけどね。笑笑

えっ!(◎_◎;)メル○リすごい!

メルoリでは、カーボンとローラー付き1000円で売っている時があります。

カーボンは高そう…

そうですね〜僕は次フルカーボンにしようかなぁと思います。

確かに重いという弱点が…

でも重くなりますよ。

購入しようかな〜

そこそこ効果は、あります。

スラダンは効果ありますか?

こちらこそ失礼しました。教えてくれてありがとうございます。

あ、失礼しました🙇アズールはコピー品が良く出回ってるようで、外見は判断し辛いです… ボディを切る前の余分なところにTAMIYAと書かれていれば純正です。それくらいしか僕は区別がつかないですね…

すみません写真出しました。

すみません穴は空いています。

このボディはアバンテMk.Ⅲアズールのクリアボディですね!でもボディ固定用の穴が開いてないのでおそらくタミヤ製ではないコピー品ですね…😓