次男 AR エアロサンダーショット ノーマルモーター仕様

次男のノーマルモーターレース用のエアロサンダーショットです。 前回、出場したレースで北陸フレキのMSが不調だった為、急遽以前使ってたARギャクロスで出場し優勝して以来、またARを頑張ってます(笑) 地元のレースで、やはりジュニアのマシンは自分で作るのがルールやろ!って事が見直されたので頑張って自分で作らせ、極力タミヤの無加工パーツのみで仕上げてます。 小学校1年生ですが、もちろん片軸マシンではお決まりのペラシャ交換、クラウン交換も特訓済です(笑) たまに半ベソかいてやってますけどね💦 このマシンはノーマルモーターレース仕様なので、必要最低限のパーツのみで構成。 本番で調子が良ければサイドマスダンもプレートごと外す予定です。 どんな走りをしてくれるか楽しみです!

2018/01/17 21:39:03

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • ウイニングバードだっけ名前
  • サイクロンマグナムAR
  • fmar-魔鬼鱼
  • 72Factory
  • トライダガーの系譜
  • 初のFMAR 大体完成

COMMENT

Junzy's family

コメ遅くなりました💦Nモーターレースに参加しましたが、立体ではノーマスダンではジャンプ後に暴れてCOしまくりました😓Nモーターでも立体だとマスダンの必要性を痛感しました💦

スチュアート

AR自体が重さがあるのでノーマスでも良さげですね❗

pagetop