

















ブレーキとか 提灯の開き具合とか タイヤをフロントグリップさせてリアを滑らせるでも変わるので 調整がいろいろあります❗ いろいろ試して見てください😄🎵

いや、飛びすぎるので…

LCですか❔

としさん、ありがとうございます(≧∀≦)なかなか思うように走りません…今、中径に変更中です。

よい結果を期待してます✨

Tam-Tamは予約が出来るのでいいですよ。その時はキャッチャーだけ予約してました。

スーハーで十分でしょう(*゚▽゚*)

僕も急いで店に電話してどうにか4つでした

ローフリ買えなかったっす(T_T)

ローフリクション買えなかったんですか??笑

グリップは低いのでいいと思います(*`・ω・´)b

使った事ないのですが、ローハイトスーパーハードでも大丈夫ですかね?

コバさん、ありがとうございます!ローハイトタイヤ使ってみようかな?と思っていました(//∇//)アイアンテール部はシャフト2本→3本に増やして姿勢が安定しました。

長文失礼しました。

あとは、地上高の問題がありますが、中径ホイールに、ローフリクションタイヤとか、グリップ力が小さいものだったり、タイヤ径が小さいものだったりすると、いいかもしれませんね(*`・ω・´)b

たっちゃんさん!飛びすぎてしまうんですよね??うしろのキャッチャーダンパーのところに使ってない余っているシャフトをタミテで留めて見ると重量がまして少しは飛距離が短くなるのではないでしょうか??

でもきっと飛型は良かったんでしょう♪ ホエイルは飛型がすごく綺麗ですからね!!

サイトウさん、コバさん。アドバイスもらったのですが、今日は納得できる走りができませんでした…飛びすぎて上手くコースにおさまらなかったです。また時間かけて調整していきます(≧∀≦)

コバさん、ありがとうございます(≧∀≦)一度、テストしてみます!

フロントはお任せしますが、僕はリヤの方が少し心配でして...リヤにスタビをつけた方がいいと思いますd(・ᴗ・ ´ ) 湯呑みスタビで、タミテを、少し巻いた方がいいと思います(*`・ω・´)b

コバさん、ありがとうございます(≧∀≦)フロントの下に9mmローラー、上に8-9mmローラー置いてるけどダメですかね?

スタビがあった方がいいかもです(*゚▽゚*)

そうですよね〜。ビスがあたるので皿ビスにかえてみます(`_´)ゞ手抜きしたらダメですね。

飛び出しの姿勢は結構あるのがリヤのステーなり何かしらが路面と接触するタイミングがずれていると起こりますよ スマホとか鏡とか平らな面の上で前輪を浮かせた時のリヤの底を見てみては?

今、テストしてます(≧∀≦)ただ、飛んだ時の姿勢が悪く、すぐにコースアウト…モーターも中古HDなので遅いような…課題山積みです。

楽しみです!