BIG MAMOTH DUMP HYPER NARROW

新年あけましておめでとうございます( ´ ▽ ` ) 今年も色々面白いミニ四駆作っていこうと思います 2018年一号機は 新レギュレーション対応マシンですね マンモスダンプのボディを真っ二つにに割り 直FRPで補強を入れた可変ボディリヤローラーです 通常時は水平になっていてジャンプでボディが浮く時のみリヤがアッパースラストがかかりフロントを突っ込みを補助するものです ローラーはばは104mmに調整済みで9mmベアリングローラーを使用してます 昔囲い改造というものが有ったと聞いたことがありFRPなどで囲うと安定感が増すらしいです マンモスダンプの上の淵を直FRPを半分に割ったもので補強しながら接触すると減速してしまうことを防ぐためにつけました フロント上部にもボディが傷つかないようにローラーをつけてあるので10ローラー 二段アルミを使用しているので実質12ローラーマシンとなりました 年末に調整していたMAハイパーナローのシャーシにローリフサス、左右幅一杯に広げたビッグマンモスのボディによるZSYSTEMで空中制御をしています。横幅が大きいですが縦幅150mmギリギリないくらいで、バンクもスムーズでコーナーも フロントに抑えが入っていて左右の力には非常に強く見た目に反して鋭いマシンになっています ハイパーナローを作り続けて2年。 ZSYSTEMのおかげでジャンプも安定して入るようになったしより進化させていきたいです! 追記 壁接触対策にに透明プラランナーをサイドに追加 コレで引っかかり防止になります

2018/01/01 15:24:54

PARTS

  • ハイパーナロー HYPERNARROW
  • ローリフサス(ローリフレクト サンド サスペンション )
  • 空中姿勢制御機構 Z  FORK SYSTEM

DIARY

RECOMENDATION

  • 雷Thunder Shot擊
  • 久しぶりに
  • ランクル70 MAシャーシ
  • フェスタヴィオレット
  • NURIZO
  • Hotshot Jr “Dionela” BMAX

COMMENT

pagetop