マシン紹介 FLシステム搭載!

最近見たアニメで一番おもしろかったのは、昭和元禄 落語心中 お久しぶりです。 仕事が忙しかったり、台風でジャパンカップが中止になったり、ミニ四駆へのモチベーションがだだ下がりでしたが、今月は頑張ってみようと思います。 で、初めてのギミックマシンということで以前から興味のあったFLシステムを制作、本当はジャパンカップ用だったんだけどね… もともと、ホエイルのリアユニットとして考えられたようですが、使って見るとなかなか面白いです。 画像で動きを紹介 両サイドはコーナーにそって外側に動きますが、ストレートでは動きにくい構造になっています。 FLシステムの最大の特徴、やはり上下の動きでしょうか? スラダンではこの動きは出来ませんからね。 ユニット自体が上下に動くことで、 コースへの復帰しやすく、コースアウトを防ぐ効果もあります。 欠点として、装備自体が重い、マスダンを付けにくい、などありますが しばらく、これで頑張ってみようと思います。

2017/11/12 18:23:46

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • super FM dual ridge
  • 久しぶりに
  • Super FM
  • ブロッケンG  终极破坏者
  • SFM Machframe
  • Brocken G Black Gold Special

COMMENT

pagetop