






赤強化S2シャーシで作成^ ^ 初めてのなんちゃってノリオ仕様です! この状態で、100g! ボディーどうしよう(ー ー;) やっぱり、ポリカかな〜^_^; なんちゃってノリオユニット… ちょっとだけ、イジリました‼︎ 9/5 結局ボディーは、ポリカに決定^_^; とりあえず、新しいボディー作成する までは、VSのボディーで共用します(笑) ラップ➕キャンディ塗装 チャレンジしたいな^ - ^ 9/10 ちょっとだけ改良。 Aパーツをレッドで統一‼︎ フロントアンダーガードを 新調ついでに、ブレーキ変更‼︎ フロントタイヤをハードハーフ →スーパーハードハーフに変更❗️ 総重量104g!こんなもんか〜^_^; これで、JC福岡大会参加して来ます‼︎ 8/21 福岡大会会場到着*\(^o^)/* 一次は突破したいな〜‼︎
2014/09/02 17:24:17




ばんちょ〜さん^ ^早いっしょ(笑)朝4:30会場到着‼︎エントリーも物品販売も、素早くgetだぜ〜^ ^

28番はやっ!

そうですか。分かりました!

ばんちょ〜さん‼︎広島は遠いので無理〜(ー ー;) 福岡大会は今の所でれたらイイな〜なんて考えてます‼︎

JAPANCUP広島大会出場しますか?

コース叩きが全然ダメ(¬_¬)だったのと、結局ポリカ装着の為に仕方なく… 結果、電池叩いてくれたので良しとします(笑)

橋渡しされてますね!

えーあーる君^ ^ありがとう^ ^

すごい!

コース叩き!!新しいです!(*^^*)

そうなんですか!ありがとうございます!僕も、試してみたいと思います。

でも、シャーシの肉抜きだけはあまりお勧めできません…

続き(笑)マスダンをできるだけ軽い物でイイ様にしたり…プレートの肉抜き➕表面研磨…シャフトを中空にしたり…ま〜イロイロ試してみてください^ ^

ばんちょ〜さん^ ^ ノリオはヒクオに比べ部品点数が少ないので、比較的車重が軽めになるそうです‼︎跳ね防止の為に、フロントをハーフカットにして、マスダンを軽めに

100g!すごい軽いですね!僕もこんな軽量マシン作ってみたいもんです。何かコツとかありませんか?

物は試しで、やってみたかっただけです(笑)部品点数の削減にもなるかな⁉︎(笑)

yrmさん^ ^コメントありがとうです‼︎ご質問ですが、マスダン下にブレーキをつける予定です。ズバリ‼︎コースでしょう(笑)うまくいかなかったら、従来のノリオにします^_^;

丁寧に作ってありますね!このノリオ棒はどこを叩くんでしょう?