新たな機構(?)を考えてみました。 名前は「ボッチバンパー」→『BTバンパー』です笑 二枚目の画像をご覧ください。これは、マシンが斜めの状態でコースへ入った時の正面図です。 『BTバンパー』の効果は、マシンが斜めにコースへ突入した時にピボットの『可動部分のみ』が斜め上に可動し、衝撃を横へ分散し、さらにローラーとスタビがコースへ密着します。 図が下手くそですみません(;つД`) その点で、「ATバンパー」や「FLシステム」、「アンカーバンパー」などとはコンセプトが違います←間違っていたらごめんなさいm(__)m 『BTバンパー』の一番の長所は、ゼロスラストでも衝撃を吸収しながら走り、レーンチェンジで跳ばないという所です。 これにより、スラストやブレーキに頼らず、今までに無い速度域でレーンチェンジを突発できると考えています。 実際にマッハダッシュ+ゼロスラスト+ノーブレーキでも一度もレーンチェンジで跳びませんでした。 マシンが斜めに突入した時に機能しているかどうかは実験段階なので何とも言えませんが、レーンチェンジに効果があることは確かだと思われます。 これから、この機構について少しずつ研究していきたいと思います。暖かくお見守り下さいヽ(´ー` )ノ 追記:トップ画ありがとうございます❗ これからもボッチをよろしくお願いします(p^-^)p
2017/09/28 12:50:39
めっちゃ凄いですね!パk……オマージュさせてください!!!!
これは、素晴らしいです。ぜひパっ…。真似させて頂きます。
なにこれ...!なになにこれ!?こんな機構があったなんて(*⁰▿⁰*)自分もこんなのを作ってみたいとです!
Moryさん はい。マシンが走っていない時でも常にゼロスラストとなります❗ 「スラストやブレーキに頼らず完走出来る」をコンセプトに作りました❗ 念のためスラストも簡単に付けられる様には作ってあります笑
返答有難うございます 走らせていないとき、マシンがコースにないときでもスラストはゼロという解釈でよろしいでしょうか? 気になってる機構なので今後の活躍が楽しみです
Swimmerうっし~さん どうぞどうぞ(* ̄∇ ̄)ノ あ、走らせる際にはBTバンパーの宣伝もよろしくです笑
はじめまして。コメント失礼します。すごいですね。参考にしてもいいですか?
スプラッコ@初心者さん ありがとうございます❗ これから、BTバンパーの問題点を見つけて改善していきたいと思います! これからもよろしくお願いします(* ̄∇ ̄)ノ
発想が素晴らしすぎて目から鱗でした✨ 是非このシステムで結果を出して有名になってほしいです!
ありがとうございます❕ 製作方法のアップ 楽しみに待ってます❗
みそじーさん ウェーブでも衝撃を吸収するので飛ぶことはありません。減速も見られませんでした❗ BTバンパーの宣伝よろしくです❗笑
Moryさん スラスト角はホエイルの仕組みと同じく、走行時には、ゼロスラストとなります❗
素晴らしいです❗ 是非とも参考にさせて頂きます✨😌✨ まんまパクる 笑 ウェーブで原則またはcoなどありましたか?
質問です 負荷をかけていない通常時はスラスト角はどのくらい確保しているんですか?
那珂さん これからも「目からコンタクト」な機構を考えていきたいと思います❗
使徒さん むっさ真似しちゃって下さい❗ BTバンパーの宣伝もよろしくです笑
はじめまして!コメント失礼します。素敵な発想で目からコンタクトが落ちました!
何これむっさ画期的...真似させてください!!!
切断人さん、コメントありがとうございます❗ どうぞどうぞ。詳しい制作方法は今度アップしますね(^^) ただ、試作段階ですので、走りどのような影響が起こるかは、ハッキリとは分かりません。。。(謎)
コメント失礼します。 ピボットの支点をバネ化させるだけですか? 興味があるので真似してもいいですか?
スギさん、コメントありがとうございます❗ 耐久性に関しても、バンパー自体が衝撃を吸収するので問題ないと思われます!
耐久性に関してはどうですか?
そうですねー。 完走率は上がった気がします笑 中々良い走りを魅せてくれますよ! 着地後のブレやロスが軽減されている気がします。 機会があれば地元の大会で投入しようと思いますo(^o^)o
やっぱ完走率高いですか?
イブキング55さん、コメントありがとうございます❗ まだまだ実験段階ですので、今後の進化にご期待下さい!笑
良いですね(^^) 興味アリます(*´ω`*)