


マシンじゃなくてすみません! プラリンを染めようと思っているんですが プラリング付きのアルミローラーを 鍋で煮る方の着色をしている方に 質問させて下さい! まず使っていて色が落ちたりしますか? それと出来れば染めるコツとかも お願いします!
2017/08/08 21:37:41




ゆっくりエバンさん コメントありがとうございます染め粉を使った煮る以外の染め方ってあるんですか?
![[TCO]ゆっくりエバン](http://img.condele.club/Image/571815.jpg?w=120&h=120&ob=CM)
煮込んだら?

浮いたものは薄くしか染まらないです。

プラリンは浮かないので染められますね

ホイールとかは浮きますね

染料の液に浸けて浮くものがあるはずです。

なるほど…浮かないようにする…参考になりました!

いやーわかんないです。でも染料の液に浸けて、浮いたものは染まらないです。

雀さん ありがとうございます!頑張ります!

KOBA BTsさん やっぱり色落ちは無いんですね!でも白以外の部品は染めるの難しいですかね?

色落ちはないです、

プラリンだけでなく、白のタイヤなども染められます。

僕はコールダイホット使ってまーす。

こちらこそフォローありがとうございます🎶頑張って染めて下さい👍

いえいえ!わざわざ返信して下さっただけでありがたいです!プラリンに似た色のプラスチックをちょっとずつ試してからやってみます!あとフォローありがとうございます

分かりませんwwwどちらも基本より多めだったと思うのですが…現在染め粉が手元にない為詳細説明不足で申し訳ないです💦

アドバイスありがとうございます!色落ちは無いんですね!あと甘いって言うのは煮る時間ですか?それとも粉の量ですか?

過去に一度だけ染めましたが色落ちは有りません。自分は水色プラリンを黒に染めましたが…煮込みが甘かったのか紺になっちゃいました💦