MS ハイブリッドフレキ

初めてフレキに挑戦しました。 フロント北陸フレキ リヤフレキシブルなんちゃら FLシステム ポイントはFLシステムにマスダンをつけて、それ自体に制振性をもたせてみたことです。 フロントの北陸フレキはギヤ抜けのために稼働域を決めてしまうと結局跳ねてしまったので強めに締め付けました。 MSの剛性を活かしてバンパーはそのままに、フレキで沈むこと、フロントブレーキのことも考えてアンダーガードは無しです。 走行結果を追記します。 北陸フレキ思ったより跳ねますね。 どう調整しても結局はバネなのでttからの下りではみ出すこともあり。 あと幅広ペラタイヤに超速ハイパーダッシュだと、フロントブレーキ効かせた際に再加速にかなりもたつくので、4:1マッハにします。 あとスピードのるとlcで飛んでくのでスラスト角を少し強めました。 北陸フレキには稼働部に抵抗をかけてなんちゃらのダンパー部分のようにしてみました。 上手くいったら近々アップします。 バインバイン → ムニュムニュて感じになりました。

2017/04/30 01:59:22

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • 実車系妄察vol.2 アストラルスター
  • 実車系妄察vol.1 アストラルスター
  • 2025花套弹簧快拆前后分动弹鱼终极版
  • デュアルリッジ Jr.
  • MSフレキ サンダーショット 2025
  • あずーる

COMMENT

pagetop