【昇格】(←ノーマルモーター用)VSバンキッシュ

5/24 遊びでHD3を入れて走らせたところ、あっさりコースレコードが出た為、ノーマルモーター車から昇格。現在、PDを入れてブレーキ制御の練習中。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ノーマルモーター車が欲しくなったので、立体軽量VSを解体して作りました。 強化VSを買った時に付いてきた白Aパーツを利用して真っ白マシンにしようと、ホイール削り、タイヤ削りも頑張りましたが、マーブリングに失敗してモノクロ車になってしまいました。 マーブリングでクリアを使うときは、PSよりもTSの方が良いみたいです。 5/2時点変更点 ・フロントバンパーをシルバーに変更 ・併せてWAをシルバー、スタビを白に ・タイヤ径:26.5 → 27.3mm ・豆マスダン、フロントブレーキ撤去 ・リアブレーキステー、引っ掛かり防止ステー、提灯ステーをマイナーチェンジ ・フロント駆動調整 ・92.4g → 85.5g 5/13時点変更点 ・マーブリングに失敗し黒メインになってしまっていたボディをリムーバーで剥がし、白メインのマーブリング化に変更。塗装剥がし中、力を入れ過ぎて一部割れてしまいましたが、概ね成功。TSクリアがいい仕事してくれました。 ・ボディの白化に伴い、ヒクオもシルバーに変更。ついでにスペーサーをマスダン代わりに ・タイヤ径:27.3 → 31.8mm ・MSフレキサンダーショット作成時に作って使われていなかったキャッチャー尻尾をアイアンテイル化して利用 ・前後駆動調整 ・85.5g → 91.3g

2017/04/12 13:11:13

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • サンダーショットGR
  • ストッククラスマシン
  • 木製ミニ四駆2016
  • 娘用 S2
  • ita-sha  kagura BE-1
  • トライゲイル

COMMENT

pagetop