AERO AVANTE MP Special

ダッシュ四駆郎世代たるもの、 やっぱりアバンテシリーズは放っておけないでしょう! 重いわりに、結構キビキビ走ります!! ARシャーシだから駆動効率がいいんでしょうか? 2016年ジャパンカップの 東京大会EX(2016/10/16)では、 実車版エアロアバンテと (勝手に)コラボしました(笑)。 特に2枚目の写真は、2016年に撮った全ての写真(ミニ四駆やミニ四駆以外を問わず)で、 一番のお気に入りですo(^o^)o (右端のカメラマンのお顔は加工しています) 実車版エアロアバンテとこのマシンを 撮影していたところ、周りの方々が、 「俺も撮っていいですか?」 「俺もこのピンクのアバンテ撮らせて下さい!」 と言われて注目された事が嬉しかったですね(*^^*) その場で10人くらいの方々が、 実車版とこのマシンのコラボ撮影をしていました。 MP Specialの「MP」とは、 「Metallic Pink(メタリックピンク)」の略です。 (タミヤスプレーのカラーの正式名称は  「パールライトレッド」です) ※2017/3/24 追記&写真追加 スプリング東京大会1(2017/3/19)に 実車版エアロアバンテが展示されたため、 (勝手に)コラボ、再び実現しました(笑)!! ■スペック(2017/1/9現在) シャーシ :AR モーター :ハイパーダッシュ3 ギヤ比  :3.7:1 重量   :142.2グラム(電池含まず) JCJCタイム:3.70秒(パワーチャンプRS使用)

2017/01/13 22:45:13

PARTS

  • PINK

DIARY

RECOMENDATION

  • アバンテ
  • MA アバンテMk.Ⅱポリカ 息子両軸メイン機
  • 初めて作ったmsフレキ
  • アバンテェ
  • F1フェラーリ風のシャドーシャーク
  • 一昔前のミニ四駆

COMMENT

pagetop