名前はまだない。

12月28日に身内大会がありました。 コースアウトで負けという煮え切らない結果だったシュープラ(シューティングプラウドスターのキャノピーしか残っていなかったので命名)ですが、ずっと使い続けたフレームがボロボロだったので、新たなフレームで組み直すことにしました。 強化フレームを購入。シュープラの時のように穴あきにしても剛性はあるかなーと。 「削るの硬いから大変だよ?」とメンバー談。 ピンバイスで穴を開けようとして思わず、 「かってぇ!」って言っちゃいましたw がんばってひとまず余分なお肉を落として、FRPを組んでいたら、ビスがちょん切れるという大惨事が!!叫びましたねーあの時は(^_^;) なんだかんだで、まあまあうまくできました。 余りパーツで、おっいいなって思ったデカールを貼って、ペイントに失敗したところをうめ...ゲフン! このマシンなんて名前なのかわかりません。なんせ中古品パーツが安かったから、何も考えずに買ったもので...(´-`) 早く走らせてみたいです。身内大会も近いうちやろうかーなんて言っているので、開催に合わせてもう少しいじりたいですね。

2017/01/01 16:54:13

PARTS

DIARY

TAG

RECOMENDATION

  • エレグリッターブルー
  • ブリッツァーソニック ver.ringo
  • 白熊新座駕👍🏿
  • 最近ハマってるやつ
  • ホワイトブルー
  • ✨MS完成✨

COMMENT

pagetop