アスチュートベースボディ進捗

継ぎ目や段差を完全に消してヤスリがけ400→600→800→1000→1200→1500→2000番まで表面を仕上げてサーフェイサー→白塗装←イマココ 本当は8000番くらいまでピッカピカに磨きたかったけどあまりやり過ぎると塗装が乗らなくなるので断念_(:3」∠)_ どんなデザインにしようかなー 追記:金、はい、金です。 最初モリっと乗っちゃって鋭角の隙間が鈍角になるくらい盛り上がってたので「やり直しかなー」と思ってたのですが意外とヒケていい感じに(^^) 会社終わってからだと一色ずつ仕上げるのがやっとですorz 追記:ようやく雨が止んでくれたのでマスキング&塗装をば 画像の状態から塗装を施し、明日明後日辺りでさらにマスキング→塗装で完成予定です(^^)

2016/12/21 18:10:59

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • ウイニングバードフォーミュラ
  • TRFワークスjr.
  • ミリタリーイグニシオン
  • Flame Astute X Shadow Shark
  • ストラトベクター サフ吹き
  • フレイムアスチュート フェラーリ-ver.(2017年)

COMMENT

おるぜ

プロレーサーさん>>プラボディでヒクオやるにあたって軽さは必須項目でした(>_<)

こんなアプリやめてやる

細過ぎつか軽そう。

pagetop