この夏を戦う熱いマシンができました。

タミヤのハンディリューターです。 これをピットボックスの中に入れとけば、レースの時、電源がない所でもとっさの加工が出来て便利なのですが、 こいつには、他にも使い道があるんです。 ①モーターを高出力のプラズマダッシュに換装してあるのでリューターとして、パワーバツグンです。 ②レースの時、使用する電池の電圧を少し低く調整したい時の電池たらし機としても使えます。 ③公式、ショップレース問わず、屋外の空調無しピットってのはあるもんで、そんな時こいつにファンをつけたらハンディ扇風機に。 こいつで、残りの暑い戦いをのりきりましょう!

2016/08/22 16:06:16

PARTS

DIARY

TAG

RECOMENDATION

  • ばんきっしゅ
  • LE Epyon RoLiN
  • モンスターエナジー(´Д` )
  • ラウディーブル ハゲ忍者スペシャル Mk-Ⅱ
  • アスチュートver.フェラーリ
  • 低速立体用XX

COMMENT

pagetop